【2025年】関東(東京/神奈川/千葉)の潮干狩りスポット特徴別まとめ。混雑状況&駐車場
桜の季節が終わると気温の上昇と共に本格的にやって来るのが潮干狩りシーズン、都内近郊には場所は限られている物の潮干狩りを楽しむ事のできる場所がいくつかあり、毎年多くの人でにぎわいます。
今年は子供と一緒に家族みんなで事前に下調べをした上でかしこく潮干狩りにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
東京・神奈川・千葉近郊で潮干狩りができる場所
東京都
東京都内および伊豆七島でも公式に潮干狩りを行っている場所は確認できていません。
神奈川県
神奈川県で潮干狩りのできる場所は以下3か所です。
海の公園
場所 | 施設名 | 料金 | 駐車場 | 採れる貝 |
神奈川県横浜市金沢区海の公園10 | 海の公園 | 無料 | 1600台(310円/1時間) | あさり その他数種類 |
横浜シーサイドライン【海の公園柴口駅】から徒歩で行けて無料。トイレ・休憩所完備で周辺にもレジャー施設がある東京近郊でも一番お勧めの潮干狩り場です。その反面混雑も凄く、GWなどのピーク時には早朝3・4時から駐車場待ちする車もある程。
走水海岸潮干狩場
場所 | 施設名 | 料金 | 駐車場 | 採れる貝 |
横須賀市 | 走水海岸潮干狩場 | 中学生以上…1200円(2kg) 小学生…600円(1kg) | 100台(1,000円) | あさり |
神奈川で唯一有料の潮干狩り場。貝の補充を行うので安定して貝を採る事ができます。お手洗いはある物のロッカーや休憩所などはありません。
東扇島東公園
休憩所や足洗い場などもあり、無料と言う事もあって潮干狩り場としては充実している物の、貝は例年生育不良であまり多くは採れない傾向。ちなみに飛行機を間近に楽しめる公園としても有名で駐車場は普通の週末でも満車になる事が多い場所です。
場所 | 施設名 | 料金 | 駐車場 | 採れる貝 |
川崎市 | 東扇島東公園 | 無料 | 約230台(800円/1日) | アサリ |
千葉県
千葉県は木更津周辺を主として9か所潮干狩りできる場所があります。
場所 | 施設名 | 料金 | 備考 |
船橋市 | ふなばし三番瀬海浜公園 | 中学生以上…430円 4歳~小学生…210円 貝持ち帰りは80円/100g別途必要 | 持ち帰り別料金がかかる物の、都内からのアクセスが良いので例年混雑 |
富津市 | 富津海岸潮干狩場 | 中学生以上…1800円(2kg) 小学生…900円(1kg) 4歳~小学生未満…700円(1kg) | あさりの他にハマグリも取れる。大型の休憩所やロッカーなどもあり利用しやすい |
木更津市 | 牛込海岸潮干狩場 | 中学生以上…1600円(2kg) 4歳~小学生…800円(1kg) | 1000台の大型駐車場に隣接する潮干狩り場。 |
木更津市 | 金田海岸潮干狩場 | 中学生以上…1600円(2kg) 小学生…800円(1kg) | 木更津金田インターから5分とアクセスが良く、ハマグリも取れる。近隣のアウトレットやホテル三日月なども楽しめる |
木更津市 | 久津間海岸潮干狩り場 | 中学生以上…1600円(2kg) 小学生…800円(1kg) | 1000台の大型駐車場があり木更津の潮干狩り場の中では比較的空いている方でアサリ・ハマグリを始めとして数種類の貝を採る事ができる珍しい場所 |
木更津市 | 金田みたて海岸潮干狩り場 | 中学生以上…1600円(2kg) 小学生…800円(1kg) | 木更津金田インターからも近くアサリ・ハマグリを採る事ができる。駐車場が300台と少ない分人でも他と比べると少ない |
木更津市 | 木更津海岸潮干狩場 | 中学生以上…1600円(2kg) 4歳~小学生…800円(1kg) | 金銀のハマグリ探しなどのイベントも行われており家族で楽しめる |
木更津市 | 江川海岸潮干狩場 | 中学生以上…1600円(2kg) 4歳~小学生…800円(1kg) | 潮干狩り場まで船に乗って行ける珍しい場所。公式HPも充実している |
今回ご紹介したお出かけ先の詳細・クーポンはこちら

千葉県木更津市江川576-6 [GoogleMap] [ 木更津市のお出かけスポット ]
○電車の場合内房線岩根駅下車(タクシーで約6分) 東京より1時間30分○車の場合・川崎方面よりアクアラインご利用の方アクアライン連絡道 木更津金田I.C降りて、海岸まで約5km・館山自動車道ご利用の方アクアライン連絡道 袖ケ浦ICより江川海岸まで6.8km、木更津大橋を渡ってから3つ目又は4つ目の信号を右折
江川海岸は管理潮干狩り場なので必ず開催日を確認してからお出かけください。

神奈川県横浜市金沢区海の公園 [GoogleMap] [ 横浜市のお出かけスポット ]
・お車の場合横浜横須賀道路並木ICより国道357号線を約2.5km首都高速湾岸線幸浦ICから国道357線で約2.5km・電車の場合JR根岸線「新杉田駅」または京浜急行線「金沢八景駅」から、金沢シーサイドラインに乗り換え「八景島駅」「海の公園柴口駅」「海の公園南口駅」それぞれの駅から徒歩2分
午前8時30分から午後5時まで(施設により、午後4時30分までの利用となる場合があります)

千葉県木更津市牛込1432-2 [GoogleMap] [ 木更津市のお出かけスポット ]
電車の場合:内房線「袖ヶ浦駅」からタクシーで約8分車の場合:アクアライン連絡道木更津金田ICより約5分
潮見表を見て、好適日時をご確認ください

千葉県船橋市潮見町40 [GoogleMap] [ 船橋市のお出かけスポット ]
JR船橋駅南口(京成船橋駅)またはJR京葉線二俣新町駅(二俣新道バス停)より京成バスシステム「船橋海浜公園」行き終点下車
テニスコート、野球場、駐車場は9:00~17:00

千葉県木更津市北浜町1 金田海岸 [GoogleMap] [ 木更津市のお出かけスポット ]
車の場合:袖ケ浦ICより約10分、木更津金田より出て約5分電車の場合:JR内房線岩根駅より海岸までタクシー約1,500円
潮まわりにより異なるので潮見表を参考、もしくは問合せ

千葉県富津市富津2037-2 [GoogleMap] [ 富津市のお出かけスポット ]
電車の場合:JR内房線青堀駅から日東交通バス富津公園行きで15分、「富津公園入口」下車すぐ車の場合:東京湾フェリー久里浜 → 浜金谷・・・35分東京湾アクアライン川崎 → 木更津・・・15分
潮まわりにより異なりますので、潮見表は必ずチェックしましょう

千葉県木更津市久津間 [GoogleMap] [ 木更津市のお出かけスポット ]
電車の場合:JR内房線岩根駅より車で約6分車の場合:東京湾アクアライン木更津金田ICより約4km

神奈川県川崎市川崎区東扇島58-1 [GoogleMap] [ 川崎市のお出かけスポット ]
JR「川崎」駅より市営バス「東扇島循環」にて35分「東扇島東公園前」停下車
【バーベキュー場利用】<通常>10:00~16:00<7~8月>10:00~15:0016:00~20:00

千葉県木更津市中の島 (中の島公園) [GoogleMap] [ 木更津市のお出かけスポット ]
電車の場合JR内房線【木更津】駅西口より徒歩約25分車の場合館山自動車道 木更津南ICより10分※カーナビをご利用の際は「千葉県 木更津市 中の島」でお探し下さい送迎有り潮見表の車マークの日は潮浜公園駐車場より送迎あります。潮干狩り開始時刻の1時間前から潮干狩り終了時刻の1時間後まで運行いたしております。
お問合せください

千葉県木更津市中島4416 [GoogleMap] [ 木更津市のお出かけスポット ]
・電車で行く場合JR内房(うちぼう)線「巖根(いわね)」駅で下車。そこからタクシーで約10分。・自家用車で行く場合アクア連絡道「袖ケ浦IC」を出て、金田IC方面へ進むこと約10分。または東京湾アクアライン「木更津金田IC」より約5分。
※潮干狩りは、4月~7月の間のみ可能です。具体的な開始日・終了日を知りたい場合、ホームページを参照するか、金田漁業協同組合に問い合わせることをお勧めします。※潮干狩りが可能な時間帯は日によって変わります。また、不適日(潮干狩りができない日)もありますので、事前にホームページに掲載されている潮見表を参照したり、金田みたて海岸潮干狩場事務所に問い合わせることをお勧めします。

神奈川県横須賀市走水1 [GoogleMap] [ 横須賀市のお出かけスポット ]
電車の場合:京浜急行馬堀海岸駅よりバス「観音崎」行きで約15分車の場合:横浜横須賀道路佐原ICより約15分
<営業期間>7月上旬~8月下旬;<営業時間>8:00~17:00
▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約
▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事
この記事を書いたのは

旅行・お出かけに役立つクーポン情報や裏技・最新情報などをご紹介しています