神奈川県のお出かけスポット&クーポン一覧
- 神奈川県

神奈川県の人気おでかけスポット
-
神奈川県立歴史博物館
-
箱根ドールハウス美術館
-
桜ヶ丘ボウリングセンター
-
YOKOHAMA AIR CABIN(横浜エアキャビン)
-
箱根駅伝ミュージアム
-
箱根ロープウェイ
-
漁港の駅 TOTOCO小田原
-
岡田美術館
-
町立湯河原美術館
-
ポーラ美術館
関東最大級、600万球のLEDが織り成す圧巻のイルミネーションは必見
神奈川県相模原市リニューアルで綺麗に、子供に優しい温泉プールと地産グルメ
神奈川県小田原市箱根の近くなのに混雑しない…駐車場無料の穴場スポット
神奈川県小田原市遊園地と言えばやっぱりココ!入園無料で気軽に立ち寄れる嬉しいスポット
神奈川県横浜市子供とお出かけの王道、季節のイベントが随時開催中
神奈川県横浜市2,200面以上の圧倒的な数、国内最大規模でガチャポンのデパートがオープン
神奈川県横浜市
神奈川県でアウトドア、モノづくり体験しよう
神奈川県内にはアウトドアアクティビティや手芸、物づくり体験教室のような普段気軽にできない事を体験できるスポットが数多く存在します。各店それぞれに新型コロナウイルスへの対策も行っており、事前予約を行う事で密集を避けられるというメリットにも注目
手びねりコース◇古民家で土に触れ合う陶芸ワクワク体験できます
神奈川県秦野市> 香窯陶芸工房
ビギナーコース おうちでもプロのパンが作れるようになろう♪種類によって2個〜8個のパンが作れます!〜初心者におすすめ〜
神奈川県横須賀市> パンスクール ぷらんた〜る
(9000円)
神奈川県横浜市> 釣り船 荒川屋
初めての方も大歓迎!【てびねり陶芸体験】土練り体験からお茶碗・湯呑み作りなど、ご自身で普段使いの器が作れます♪
神奈川県相模原市> アカセ・クレイワーク・スタジオ つちつち陶芸教室
箱根湯本駅から徒歩1分・フュージング(60分・箸置き)
神奈川県箱根町> ガラスアート体験工房 箱根湯本駅前体験工房
神奈川県でもっとお出かけしよう
- クーポンあり
神奈川県立 生命の星・地球博物館
美術館博物館神奈川県小田原市入生田499
国道1号線「地球博物館前」交差点脇(歩道橋に表示あり) ●西湘バイパスまたは小田原厚木道路で来られる場合 → 箱根口インターで国道1号線へ(博物館まで約600メートル)●箱根新道で箱根方面から来られる場合 → 山崎インターで国道1号線へ(博物館まで約700メートル)箱根登山鉄道 「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分 (小田急線も乗り入れています)【道順】入生田駅を出て、右へ線路沿いに50mほど進むとガードがあります。狭いので車に注意してください。ガード下の排水溝の溝ぶたは、鉄製で滑りやすく、また目が粗いので杖をお使いの方はご注意下さい。ガードをくぐると右手に歩道橋がありますが、隣にエレベータも設置(写真参照)されていますのでご利用ください。歩道橋またはエレベータを上がった先が博物館です。
46億年にわたる地球の歴史と生命の多様性を展示した自然を学ぶ事ができる博物館。恐竜から昆虫まで1万点以上に及ぶ標本が展示されており、シアターやガイドなどでより深く知る事ができる。館内にはレストラン -
妖精書士(CC BY-SA 3.0)
クーポンありはまぎん こども宇宙科学館
科学館美術館博物館神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1
■公共交通機関・JR京浜東北・根岸線 「洋光台駅」下車徒歩3分■車・横浜横須賀道路/港南台ICから約5分・鎌倉街道/日野中央公園より約5分・国道16号線/屏風ケ浦より約10分※横浜方面から右折禁止
楽しみながら学ぶ事のできる、遊べる科学館と言えばココ「はまぎん こども宇宙科学館」「宇宙トレーニング室」と言う名の宇宙飛行士の訓練が体験できるエリアは子供たちには大人気でまさにアスレチック!館内に -
663highland(CC-BY-SA-3.0)
クーポンあり箱根湿生花園
観光スポット神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
●東名高速道路・御殿場ICから国道138号線を箱根方面に約20分。信号のある「仙石原」交差点を右折、花屋のあるY字路を 右へ 入り1分ほどで到着。●宮ノ下で国道1号から国道138号線に入り(点滅の信号を直進)、約15分、信号のある「仙石原」交差点を左折、花屋のあるY字路を右へ入り1分ほどで到着。●新幹線、東海道線で小田原駅下車。小田原駅(東口4番バス乗り場)からバス。●小田急線(急行「箱根湯本方面」行き/ロマンスカー「箱根湯本」行き)で「箱根湯本」駅下車。
- クーポンあり
三溪園
観光スポット神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
JR根岸駅よりバスで10分「本牧」停下車徒歩7分
茶人の原三溪によって作られた日本庭園で、庭園内の建築物は国の重要文化財建造物にも指定されている。 -
whity(CC BY 2.0)
クーポンあり鈴廣かまぼこ博物館
美術館博物館神奈川県小田原市風祭245
小田原厚木道路箱根口ICから1km
かまぼこの歴史や製造方法、栄養などをわかりやすく展示解説している博物館。かまぼこの製造工程の展示エリアには子供の楽しめる仕掛けが随所に施されており、かまぼこ・ちくわ作り体験などを通じて練り物の事を - クーポンあり
箱根ドールハウス美術館
美術館博物館神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯84-55
◉電車・バス:【小田原駅】・【箱根湯本駅】より元箱根行きバス【芦ノ湯】下車前◉自動車:【東名厚木IC】より小田原厚木道路〜国道1号あるいは箱根新道経由【芦ノ湖大観IC】、 又は【東名御殿場IC】〜仙石原経由 ※芦ノ湖まで車で5分※駐車場80台(大型バス可)
-
-
-
東京ストロベリーパーク(TOKYO STRAWBERRY PARK)
農園神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1
【公共交通機関の場合】・JR鶴見駅/京急線京急鶴見駅より横浜市営バス(乗車時間約15分) 7番乗り場:横浜さとうのふるさと行(181系統)→「横浜火力発電所前」下車 目の前【車の場合】・首都高速湾岸線「大黒ふ頭出口」
火力発電所に併設しており、オール電化のハウスでイチゴ狩りが一年中楽しめる屋内施設。徹底した温度・湿度管理で夏から秋にもいちご狩りが楽しめ、バリアフリーにも対応しています。 - クーポンあり
湘南あそびマーレ
遊園地テーマパーク神奈川県平塚市代官町33番1号 OSC湘南シティC棟1階
平塚駅南口(JR東海道本線)徒歩10分
大型の屋内型遊園地「あそびまーれ」の関東二号店が湘南平塚にオープン。他の屋内遊園地ではまず見る事のできない「スノータウン」が併設されており、真夏でも雪遊びを楽しむことが出来る珍しいスポット雪室はど -
Suikotei(CC BY-SA 4.0)
クーポンあり弘法の里湯
温泉神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2
小田急線鶴巻温泉駅下車 徒歩2分
秦野市第一号泉と新しく湧出した「つるまき千の湯」の2つの源泉を一度に楽しめる秦野市営の公共日帰り温泉、新宿からも小田急で約1時間と近く手軽に本格的な温泉を楽しめる隠れた温泉地として徐々に知名度が高まっ -
漁港の駅 TOTOCO小田原
観光スポット道の駅神奈川県小田原市早川1番地の28 小田原漁港西側エリア
- 西湘バイパス早川ICから2分- 小田原厚木道路小田原西ICから4分- JR東海道本線早川駅から徒歩10分
小田原新港に2019年11月オープンした、国内では初となる「漁港の駅」地場水産物・野菜の販売やお土産だけでなく、新鮮な海鮮グルメを楽しめる「とと丸食堂」や、お刺身食べ放題で一躍話題の「おさしみ天国」な -
©フィールドアスレチック横浜つくし野コース
クーポンありフィールドアスレチック横浜つくし野コース
公園レジャーその他神奈川県横浜市緑区長津田町4191
電車の場合:JR横浜線長津田駅より徒歩約20分、または東急田園都市線つくし野駅より徒歩約15分車の場合:東名高速道路横浜青葉ICより国道246号厚木方面へ10分
東京から車で40分、豊かな自然に囲まれ50種類以上の本格的なアスレチックを体験できる人気のスポット - クーポンあり
金沢自然公園 金沢動物園
動物園神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5-15-1
●電車京浜急行線金沢文庫駅より京急バス野村住宅センター行きで12分 夏山坂上下車 徒歩6分※土日祝日は京急バス金沢動物園行きで10分 終点下車すぐ●車横浜横須賀道路金沢支線釜利谷ICからすぐ金沢支線釜利谷料金所の左端の専用ゲートから直接高速側駐車場にお入りになれます(並木方面からの出入りや一般道への出入りはできません)。また笹下釜利谷道路から正面口駐車場もご利用になれます。
- クーポンあり
ツリークロスアドベンチャー厚木・七沢
レジャーその他神奈川県厚木市七沢1845
・自動車をご利用の場合厚木の七沢温泉、七沢荘フロント前を通過し、ツリークロスアドベンチャー駐車場へ駐車。駐車場奥の看板に従い、徒歩3分でパーク入場ゲートに到着・公共交通機関をご利用の場合小田急小田原線 本厚木駅 下車の場合【厚木バスセンター】より9番バス乗り場 『七沢行き』に乗車。【広沢寺温泉入口】バス停にて下車。進行方向後ろにある♨七沢荘の看板に従い約7~8分で七沢荘に到着。ツリークロスアドベンチャー駐車場奥から看板に従い約3分でパーク入場ゲートに到着。
都心から一時間、厚木の森で "本気のターザンごっこ!" - クーポンあり
- クーポンあり
小田原城址公園
公園観光スポット神奈川県小田原市城内地内
電車の場合JR・小田急線「小田原駅」より徒歩10分お車の場合小田原厚木道路「荻窪IC」から約10分西湘バイパス「小田原IC」から約5分東名高速道路「大井松田IC」から約40分
豊臣秀吉の来攻に備えて関東支配の拠点とするために築かれた小田原城の本丸・天守閣を復元整備した城址公園。平成の大改修を終えて綺麗にリニューアルされた場内には様々な展示物が並び、城の頂上からは相模湾を -
keyaki(CC BY-SA 2.0)
クーポンあり水中観光船 にじいろさかな号
観光スポット乗り物神奈川県三浦市三崎5-3-1
【車の場合】1:横浜横須賀道路の衣笠ICもしくは佐原ICから国道134号→県道26号→三崎港2:横浜横須賀道路の衣笠ICもしくは三浦縦貫道路から国道134号→県道26号→三崎港
- クーポンあり
-
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール
美術館博物館遊園地神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2-9
・電車の場合みなとみらい線新高島駅2番出口より徒歩約7分横浜市営地下鉄高島町駅2番出口より徒歩7分・車の場合首都高横羽線みなとみらいICより約0.5km
移転オープンして全天候型、完全屋内施設として生まれ変わった横浜アンパンマンこどもミュージアム。アンパンマンの世界観を再現した園内ではアニメに登場するキャラクターと遊んだりジャムおじさんのパン工場で -
-
スペースアスレチック トンデミ 横須賀
遊園地テーマパーク神奈川県横須賀市本町2-1-12
京急本線「汐入駅」より徒歩3分京急本線「横須賀中央駅」から徒歩10分JR千横須賀線「横須賀駅」から徒歩9分
-
箱根町立森のふれあい館
クーポンあり森のふれあい館
博物館レジャーその他神奈川県足柄下郡箱根町箱根381-4
【小田原方面からのバス】●小田原駅より『箱根町』行き(1時間に6本程度運行)約60分、終点「箱根町」下車乗換えで、箱根町より熱海行き又は三島行き乗車、「箱根やすらぎの森」下車●「箱根町」バス停から徒歩でも20~30分で来館できます。【三島方面からのバス】三島駅より『元箱根・箱根町』行き約40分、「箱根やすらぎの森」下車【小田原・横浜・東京方面から車】●小田原厚木道路の箱根口ICまたは西湘バイパス・箱根口IC→→箱根新道→箱根峠IC→元箱根方面へ→当館経由 箱根口ICより約30分【静岡方面から車】●東名高速・沼津ICより(三島→箱根峠経由)約60分●東名高速・御殿場ICより(仙石原→桃源台経由)約60分
-
keyaki from Yokohama-shi, Kanagawa-ken, Japan(CC BY-SA 2.0)
クーポンあり三菱みなとみらい技術館
美術館博物館神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1
車の場合:首都高速横羽線みなとみらいランプ出口より、すぐ電車の場合:みなとみらい線「みなとみらい」駅5番けやき通り口より徒歩3分
- クーポンあり
カワスイ 川崎水族館
観光スポット水族館神奈川県川崎市川崎区日進町1-11
・JR川崎駅東口より徒歩1分・京浜急行川崎駅より徒歩5分
「世界の美しい水辺」をテーマに、川崎市を流れる多摩川からアジア、アフリカ、南米アマゾンの熱帯雨林まで、世界の様々な環境に暮らす生きものを最新の照明・音響・映像技術を駆使して展示 -
原鉄道模型博物館
美術館博物館乗り物神奈川県横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング2階
【電車の場合】■JR横浜駅下車 徒歩5分■横浜高速鉄道みなとみらい線 新高島駅下車 徒歩2分【飛行機の場合】■羽田空港より20分(京急空港線「京急蒲田」駅乗り換え、京急本線)■成田空港より1時間27分(成田エクスプレス直通)
-
Panoramio(CC BY 3.0)
クーポンありシーバス
観光スポット神奈川県横浜市中区山下町 山下公園地先
【山下公園のりば】みなとみらい線元町・中華街駅4番出口から徒歩約5分。 山下公園の「氷川丸」すぐ隣。【ピア赤レンガのりば(赤レンガ倉庫前)】みなとみらい線馬車道駅または日本大通駅から徒歩約10分。赤レンガ倉庫1号館の海側の桟橋。【みなとみらいのりば】みなとみらい線みなとみらい駅5番出口から徒歩約10分。ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル裏手。【横浜駅東口のりば】横浜駅「きた東口」から"ベイクォーターウォーク(歩道橋)"で徒歩3分。
横浜港のレストランシップ。船上から横浜港の移り行く景色を眺めながら、シェフ特製のコース料理がお楽しみ頂けます。 - クーポンあり
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
遊園地テーマパーク神奈川県相模原市緑区若柳1634
■電車の場合新宿駅から約1時間。■JR中央本線相模湖駅より神奈中バスにて8分「プレジャーフォレスト前」下車すぐ車の場合:新宿から中央道で約45分。中央自動車道相模湖東ICより4km
45万平方メートルにも及ぶ広大な敷地の中には遊園地、バーベキュー施設などをはじめとしたアウトドア施設があり、園内にある70以上のアトラクションは一日いても遊びきれない程。そして何より有名なのは「さ -
Vantey(Public domain)
- クーポンあり
箱根園どうぶつランド だっこして! ZOO!
動物園神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139 箱根園内
■東名高速道路厚木I.C.から小田原厚木道路経由で52km(平常時約1時間)■東名高速道路御殿場I.C.から乙女峠経由で24km(平常時45分)■小田急箱根高速バスで新宿駅西口から平常時2時間25分、「箱根園」下車■小田急ロマンスカー箱根湯本駅から伊豆箱根バスで1時間5分
該当:1,958件中 0件目~30件目を表示中
神奈川県でクーポン情報が追加・更新された施設
-
モダン湯治 おんりーゆー
<10時~20時>入浴料割引
通常2,420円 → 2,310円(110円お得!) -
カワスイ 川崎水族館
カワスイの入館チケットが10%OFFで購入可能!
大人 ¥2,000⇒¥1,800
高校生 ¥1,500⇒¥1,350
小・中学生 ¥1,200⇒¥1,080
幼児(4歳以上) ¥600⇒¥540 -
帆船日本丸・横浜みなと博物館
横浜みなと博物館の単券入館券を団体割引でご購入いただけます
大人 ¥500⇒¥450
65歳以上 ¥400⇒¥350
小中高校生 ¥200⇒¥150 -
天然温泉 満天の湯
【@nifty会員限定 プレミアムクーポン】
入浴料30円引き
【平日】950円 → 920円(No.152)【土日祝特定日】1,050円 → 1,020円(No.153) -
横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)
【@nifty会員限定 プレミアムクーポン】
【ビバ発汗クーポン】入館料+追加館内着+岩盤浴用タオル 510円相当引き
【平日】3,250円相当 → 2,740円【土日祝特定日】3,800円相当 → 3,290円 -
アパホテル<伊勢原駅前>
最大5,000円クーポン
-
箱根園水族館
箱根園水族館 ・雪そり遊び クーポン配信は終了いたしました ☆★☆冬季限定プラン☆★☆①箱根園水族館②雪・そり遊び①箱根園水族館“温泉アザラシ”で有名な箱根園水族館では「いい湯だな♪」と可愛いらしい表情が楽しめるバイカルアザラシショーが人気です。ロシア・バイカル湖出身の世界でも珍しい、淡水に棲むバイカルアザラシたちの、ゆる~いショーはのんびりしていて、癒されます。その他にも、ダイバーが魚たちに餌をやる海中ショーもインスタ映えすると大人気です。【入園料金】 おとな:1500円→1200円 こども(4歳~小学生):750円⇒600円②箱根園 雪・そり遊び広場【料金】おとな・こども(2才以上)一律800円税込み→割引料金700円税込み(そり付き)【利用時間】おひとりさま2時間【営業時間】9:00AM~4::00PM(最終受付3:30PM)【受け付け場所】雪・そり広場【駐車場料金】1台1日1,000円税込み ※悪天候の場合クローズとなる場合がございます。【レンタル料金】ウェア上下セット800円税込み ズボン 500円税込み シューズ 500円税込み 【期間】2022年1月10日(火)~2023年3月5日(日)※こちらのHISクーポンは、有効期間内に限りご利用いただけます。※1枚で5名様までご利用いただけます。※クーポンは箱根園水族館、雪・そり広場受付にてご提出ください。※他の割引券や企画商品とあわせてのご利用はできません。●新型コロナウイルス感染症の拡大防止についての施設での取り組み1 従業員は入場時の手洗い、うがいとアルコール消毒、就業前の検温と健康チェックの実施。 2 従業員へのマスクの着用。必要に応じて手袋の着用。3 レンタル用品の利用後の拭き上げ消毒を徹底する。(ソリ、靴、服) 4飛散防止シートを受付に設置。 5 消毒液の設置及び不特定多数が接触する場所の徹底的な拭き上げ消毒。 ●新型コロナウイルス感染症の拡大防止についてのお客様へのお願い1 ご入場の際はマスク(ネックウォーマー、フェイスマスク含)の着用をお願いしております。 ※滑走時も着用。 2 消毒液での手指の消毒をお願いしております。 3 体調の悪化や気分が優れない場合は、お近くの従業員までお申し出ください。 4 ソーシャル・デスタンスへの取り組みにご協力ください。 ※混雑状況により入場制限をさせていただく場合がございます。 ※お客さま同士、可能な限り1~2mほどの間隔をおとりください。
-
小田原コロナシネマワールド
システム改修により優待サービスの提供を一時停止しております。 円割引