口コミが無い、HotelQuicklyの海外での評判を見ると要注意
【追記】HotelQuicklyは夜逃げ倒産しました。
2018年12月現在、ホテルクイックリーがやらかしています。詳細は別記事にまとめましたのでご確認下さい。
国内大手旅行比較サイトである「トラベルコ」の検索結果にも表示されるホテル予約サイトに「HotelQuickly (ホテルクイックリ-)」というサイトがあります。
しかしこのサイト、日本での知名度は高くなく利用者も少ない為評判や口コミがほぼありません。ではこのサイトでの予約は安全なのでしょうか。海外での口コミや評判などを中心にご紹介したいと思います。
ホテルクイックリーとは
ホテルクイックリーとはタイの会社で現在は香港を拠点としてアジア地域を中心に16ヶ国250エリアのホテルを取り扱う外資系のホテル予約サイトです。
2016年夏には日本のグリー子会社が運営していた「Tonight」というラブホテルの当日予約サイトを買収しましたが、実はこのTonight自体が公開から1か月で閉鎖に追い込まれ加盟ホテル数は10件以下という悲惨な・・・正直買収したという程のステータスにはならない物でした。
サポートについて
現在ホテルクイックリーのサイトは日本語に対応していますが、サポートは電話・メール共に英語のみです。
サイト上にはこのように記載があり、朝の7時~深夜24時までサポートを受け付けているかのように感じますが、実際は24時間年中無休のようです。英語では以下のように記載されているので、7days/24 hoursからの翻訳ミスでしょう。
For issues not covered by the FAQs or self-service, you can call us any time, 24 hours a day.
ちなみにFAQなどのページは現在も全て英語です。
サポートに電話してみた
諸事情がありホテルクイックリーのサポートへ電話をしてみました。電話番号はいくつかあり、日本国内でも050のIP電話番号が用意されているようです。
(※日本国内からかける場合は81を除いた 050-3116-3613 です。)
ただし先ほども書きましたが電話は英語。日本の番号に電話すると結構早口目の英語の自動音声が流れ、しばらくするとオペレーターの方に繋がります。
電話に出た方は最初の自動音声とは異なり、とても聞き取りやすい英語で英語圏でよくある「えっ?怒ってるの?」という強い口調ではなく、日本人的?な非常に丁寧な印象を受けました。
海外の口コミサイトを見ているとサポートの中には日本人もいるようで、もしかしたら日本語対応も期待できるのかもしれません。
ホテルクイックリーの評判
日本国内では知名度の低さからか口コミの数も少なく(というかほぼ見当たらず)、評価の参考にできそうな物もありません。そこで海外を中心にホテルクイックリー利用者の口コミなどを調べてみました。
以下はSNSや海外の口コミサイトの中から直近3カ月程度を目安に主要な物を抜粋しざっくりと日本語訳した物です。
私の知り合いでHotelQuicklyを利用し実際にトラブルに遭遇したという方が現れました!強運なのかHotelQuicklyのトラブル率が高いだけなのかは分かりませんが別記事でご紹介しております。
良い評価
悪いレビューを見た後で不安でしたが、約1か月前に$500のホテルを予約しました。数時間でHotelQuicklyから確認メールが届き、直後ホテルに予約確認の電話をしましたが予約は確認できないと言われました。
サポートに連絡した所、電話も1分以内に繋がり非常に丁寧に、ホテルへ連絡が行くまで1~5日程度の時間差があるという事と早急に予約が確認できるよう努めるという旨の回答を得ました。
その24時後、サポートよりホテルに予約が入ったことを確認できたという旨の内容と予約番号の連絡がありホテルに電話して自分でも確かに予約が入っている事を確認できました。
悪い評価
一つサービス内容の口コミとは関係なく気になったツイート(2018/04/06日)があり、ホテルクイックリーのスマホアプリがトロールフェイスと呼ばれる「荒らし」などに使われる下の画像を自動でダウンロードしているという物。
https://twitter.com/JTEhlert/status/982328077412904961
単に不快な画像をダウンロードしているというだけでウイルス的な挙動があるという訳では無さそうですが、現在のバージョンのアプリでもこの動作があるのかは不明です。
口コミ・評判のまとめ
どのホテル予約サイトでも一定数の悪い評価というのは存在します。利用者が多い程悪い評価も多くなり、これはもう仕方の無い事で、少々悪い口コミがあるからと言って危険なサイトとは認定できません。
しかし、このHotelQuicklyについてはこの記事を書いていても思ったのですが、悪い評価が非常に多い。しかもその内容は料金を支払ったのに予約が入っていなかったという事に集中しています。
サポートが英語という事もあり、当サイトとしては積極的にお勧めできるホテル予約サイトとは言い難いですが、企業としてはポッと出の怪しい会社ではありません。
このサイトでホテルを予約した場合は出発前にホテルへ直接リコンファーム(予約確認の連絡)した方が良さそうです。
ホテルクイックリーの評価
★★★★★
5点満点中2.5点
HotelQuicklyで使えるクーポン
HotelQuicklyで利用できる割引クーポンコードの情報とやや分かり辛い使い方も別記事でご紹介しております。
しかし、現時点では上記の通りHotelsQuicklyでの予約にやや不安が残るという事や、クーポンの割引率も大した事無いなどの理由で、その他の各種ホテル予約サイトでの予約も検討してみる事をお勧めします。
その他のホテル予約サイトの最新クーポンもまとめてご紹介しておりますので是非ご覧下さい。
県民割 県民割が今熱い!!最大半額以上、地区町村の補助と併用も
▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約
▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事
この記事を書いたのは
人気の場所から治安の悪い国まで様々な国に渡航経験があり。多い時はホテルに月間15泊以上、海外野宿・ゲストハウス、民泊から一流ホテル、クルーズ船まで大概制覇。英語は全く得意じゃないけど何とかなっています。