新潟県民割-最大半額の「さどの島たび応援割キャンペーン」概要と予約/利用方法
新潟県外在住者でも利用できる「さどの島たび応援割キャンペーン」が実施されています。この補助の特徴は、新型コロナワクチン接種証明書またはPCR検査陰性証明書を提示する事で1,000円分のクーポンがもらえるという点です。
このページではさどの島たび応援割キャンペーンの概要と割引になる金額、予約方法などをご紹介いたします。
「さどの島たび応援割キャンペーン」以外にも新潟県内で実施されている割引や新潟県民を対象とした全国地方自治体の割引補助などをまとめていますので、そちらもチェックしてみてください。
さどの島たび応援割キャンペーンの概要
佐渡市内の対象宿泊施設に宿泊の際、宿泊代金の50%、1人1泊あたり5,000円を上限に補助+ワクチン接種証明(または陰性証明書)の提示で1,000円分のクーポンを進呈
概要 | 新潟県佐渡市内の対象施設に宿泊する方を対象に2つのキャンペーンを実施 【1】さどの島たび応援割キャンペーン 【2】安心ありがとうクーポンキャンペーン |
---|---|
実施期限 | 2021年12月31日まで ※期限前であっても予算・数量が規定に達し次第終了となる場合があります。公式サイトなどで最新の受付状況をご確認下さい。 |
割引対象者 | 誰でも利用可能、居住地による利用制限は無し |
予約・申請方法 | 楽天トラベルやYahooトラベル、じゃらんなどで販売される、プラン名や概要に「さどの島たび応援割」と記載のある物が対象となります。 オンライン宿泊予約サイトまたは対象宿泊施設へ直接予約を行ってください。 |
連泊・回数制限 | 宿泊数や利用回数の制限はありません |
その他特記事項 | 他のキャンペーンとの併用不可。ただし、他の割引を利用して対象施設に宿泊した場合であっても「安心ありがとうクーポン券」は条件を満たせば取得可能 |
公式サイト | さどの島たび応援割キャンペーン |
さどの島たび応援割キャンペーンの割引・補助内容
さどの島たび応援割キャンペーンの補助額は以下のようになっています。
1人1泊あたり50%、最大5,000円が割り引かれますが、値引き額の1,000円未満は切り捨てとなります。
宿泊代金 | 割引額 |
---|---|
10,000円以上 | 5,000円割引 |
8,000円~9,999円 | 4,000円割引 |
6,000円~7,999円 | 3,000円割引 |
4,000円~5,999円 | 2,000円割引 |
2,000円~3,999円 | 1,000円割引 |
ワクチン接種証明書または陰性証明書などの提示で、宿泊施設内で使用可能な「安心ありがとうクーポン券」1,000円分を進呈
さどの島たび応援割キャンペーンを活用して新潟県で遊ぼう
タビワザ.JPでは新潟県のお出かけスポットで使えるクーポンをまとめて検索する事ができます。これからの季節、風邪やインフルエンザにも注意しながら感染対策を十分に行った上で宿泊費が節約できた分をレジャーに使ってみてはいかがでしょうか。 09時00分 ~ 17時00分秋季は9:00~16:30となります。詳しくはお問い合わせください。 9:00~17:00 4月・9月・10月 9:30~17:00 5月~8月 9:30~18:00 11月~3月 9:30~16:30 平日 10:00~16:00、土曜 9:00~17:00、日曜 9:00~17:00、祝・祭日 9:00~17:00、季節により変動あり(HPにてご確認ください) 6月-10月中旬 ※出発時刻詳細は要確認 新潟県上越市中郷区松ケ峯846-1 [GoogleMap] [ 上越市のお出かけスポット ]
【電車】JR信越本線「関山」駅より車で7分;【車】上信越自動車道「中郷」ICより車で5分
新潟県上越市五智2-15-15 [GoogleMap] [ 上越市のお出かけスポット ]
【電車】北陸新幹線「上越妙高駅」にて妙高はねうまラインに乗換「直江津」駅下車 徒歩約15分信越本線、ほくほく線にて「直江津駅」下車 徒歩約15分【車】北陸自動車道「上越」ICより車で約15分上信越自動車道「上越高田」ICより車で約30分
新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1 [GoogleMap] [ 長岡市のお出かけスポット ]
<自動車でお越しの場合> 関越自動車道 長岡ICから約10分<公共交通機関をご利用の場合>●バス 長岡駅大手口6番線から「ニュータウン・越後丘陵公園線」で約40分 12~3月はバス停より徒歩10分●タクシー JR長岡駅から約25分
新潟県阿賀野市久保1-1 [GoogleMap] [ 阿賀野市のお出かけスポット ]
JR「新津」駅より車で30分(徒歩150分),土日祝日・学校休み期間:JR「新潟」駅「南口ロータリー」より無料シャトルバス運行※要予約:【車】磐越自動車道「安田」ICより3分
新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317-3 [GoogleMap] [ 魚沼市のお出かけスポット ]
浦佐駅から奥只見ダム行きの定期バス(6/1~11/3まで運行)で約80分関越自動車道の小出ICから車で奥只見シルバーライン経由で約50分




県民割 県民割が今熱い!!最大半額以上、地区町村の補助と併用も

▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約
▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事
この記事を書いたのは

旅行・お出かけに役立つクーポン情報や裏技・最新情報などをご紹介しています