スパワールドのプール・温泉はおむつ着用の赤ちゃん利用できるか

通年プールが楽しめ、特に夏場は大混雑するスパワールドですが、スパワールドのプール・温泉(大浴場)はおむつがまだ外れていない赤ちゃんと一緒に利用できるのでしょうか。

おむつを着用している赤ちゃんの利用について

プールエリア

おむつが外れていない赤ちゃんも、水遊びパンツを着用し、その上から水着を着用する事でプールを利用する事ができます。これはスパワールドの公式サイトでもよくある質問に明記されています。ただし、新設された屋外の有料エリア(ルーフテラス・インフィニティープール)についてはラグジュアリーテラス利用時を除き、未就学児の入場ができませんのでご注意ください。

世界の大岩盤浴

小学生以上から利用可能となっており、未就学児を連れて入場することができません。小学生以上でおむつ着用の場合についてはスパワールドへ個別にお問い合わせ下さい。

世界の大温泉

公式サイトにも記載がなく、温泉エリアをおむつ着用児が利用できるかどうか悩む所ですが、施設の方によると、おむつを着用している赤ちゃんでも温泉リアをご利用いただけます。との回答でした(※2024/9)

更衣室(ロッカールーム)にはベビーベッドは見当たらず、浴場手前のドライヤーなどが設置されたエリアにベビーベッドがありましたが、実際に利用するとなると少々不便な位置にあるように思えます。ベビーバスの貸し出しなどは見当たりませんでした。

スパワールドでの子供用の館内着

大人用の館内着が設置されている場所に子供用の館内着はありませんが、ロッカールーム(更衣室)の中にあるサービスカウンターで言えば無料で借りる事ができます。サイズは90cm~

ちなみにこちらの写真は古い物で、現在はデザインが変わっています。

スパワールドのキッズルーム

フードコートの奥の方に簡単なブロックなどがあるキッズルームがあります。現在はフードコート内のキッズルームは廃止され、フードコート店舗の一部になっています。ちなみにフードコートではフライドポテトなどのサイドメニューはあるものの、子供が喜ぶようないわゆるキッズメニュー・キッズセットの提供はありませんでした。

県民割 県民割が今熱い!!最大半額以上、地区町村の補助と併用も

 在住者向けの県民割を表示

▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約

▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事

この記事を書いたのは
山口

人気の場所から治安の悪い国まで様々な国に渡航経験があり。多い時はホテルに月間15泊以上、海外野宿・ゲストハウス、民泊から一流ホテル、クルーズ船まで大概制覇。英語は全く得意じゃないけど何とかなっています。