待望の東京都民を対象とした旅行割引が開始され、発売まもなく完売してしまったプランも多くありましたが一部の旅行事業者では追加販売が行われるなど、まだまだ熱い東京都民割「もっとTokyo」

代金の補助は1泊あたり5,000円ですが、子供または料金の発生しない添い寝幼児が同伴する場合の料金割引はどうなるのでしょうか。

東京都民割「もっとTokyo」についてはこちらのページで詳しくご紹介しております。

▼限定クーポンをGET

東京都民割「もっとTokyo」で無料の添い寝幼児同伴の場合

東京都民割「もっとTokyo」を利用して添い寝などにより宿泊代金のかからない無料の幼児(子供)が同伴する場合、人数としてカウントされません

大人2名と幼児1名の3名で宿泊した場合、大人2名分の5,000円×2名=10,000円が割引対象の金額となります。(※補助を受けるには1人1泊あたり6,000円以上である必要があります)

実際に宿泊代金の発生する大人(または子供)の人数分のみが補助の対象となります。

東京都民割「もっとTokyo」で有料の子供が同伴する場合

添い寝無料のケースとは違い、料金の発生する子供、または幼児であってもベッドを利用するなどで料金が発生する場合は補助の対象になる可能性があります

宿泊代金の合計金額を宿泊人数(子供/幼児含む)で割った時に、1人あたり6,000円を超えていれば補助の対象となります。

逆に6,000円に届かなければ、1人当たりの旅行代金内訳が確認出来る場合に限り、基準額を達している利用人数分
が助成対象となります。

子供同伴の場合のモデルケース

大人2名:12,000円(一人6,000円)

子供1名:4,000円

この場合、宿泊代金の合計14,000円を3人で割ると約5,333円。残念ながら6,000円に届いていない為、大人2名分のみが割引対象となり5,000円×2名分=10,000円が補助金額となります。その為、実質の支払額は6,000円です。

 

大人2名:20,000円(一人10,000円)

子供1名:4,000円

この場合、宿泊代金の合計24,000円を3人で割ると8,000円。6,000円と言う基準を超えている為、3名分が割引対象となり5,000円×3名分=15,000円が補助金額となります。その為、実質の支払額は9,000円です。

▼限定クーポンをGET

東京都で子供と遊ぼう

東京都というと23区のイメージが強いかもしれませんが、伊豆諸島や小笠原諸島、奥多摩なども東京都民割「もっとTokyo」の対象となっています。

これからの季節、大自然に囲まれたレジャーに挑戦してみるのはいかがでしょうか

クーポンあり
椿花ガーデン [公式サイトを開く]

東京都大島町元町字津倍付41-1 [GoogleMap] [ 大島町のお出かけスポット ]

元町港及び岡田港から車で。

09時00分 ~ 17時00分※予告なしに営業時間や動物の展示などを変更する場合があります。

クーポンあり
日原鍾乳洞 [公式サイトを開く]

東京都西多摩郡奥多摩町日原1052 [GoogleMap] [ 奥多摩町のお出かけスポット ]

バ  ス 平日 日原鍾乳洞行終点下車 徒歩約5分       休日 東日原行終点下車 徒歩約25分   車   中央高速八王子ICから国道411号で約90分       奥多摩駅前交差点から約20分

4/1〜11/31 8:00〜17:00、12/1〜3/31 8:30〜16:30

伊豆大島火山博物館 [公式サイトを開く]

東京都大島町元町字神田屋敷617 [GoogleMap] [ 大島町のお出かけスポット ]

大島元町港→大島バス波浮港・セミナー入口行きで3分、バス停:火山博物館下車、徒歩すぐ

09時00分 ~ 17時00分入館は16:30まで

奥多摩ビジターセンター [公式サイトを開く]

東京都西多摩郡奥多摩町氷川171-1 [GoogleMap] [ 奥多摩町のお出かけスポット ]

奥多摩駅から徒歩2分。

09時00分 ~ 16時30分

大島公園動物園 [公式サイトを開く]

東京都大島町泉津字福重2 [GoogleMap] [ 大島町のお出かけスポット ]

■バス元町港から(大島公園ライン・大島公園行き)35分「大島公園」バス停下車

終日開園(ただし、展示温室は椿まつり期間中の9時00分から16時00分)

奥多摩湖浮橋 ドラム缶橋 [公式サイトを開く]

東京都西多摩郡奥多摩町大字原5 [GoogleMap] [ 奥多摩町のお出かけスポット ]

奥多摩駅からバスで。

定休日終日営業

せせらぎの里美術館 [公式サイトを開く]

東京都西多摩郡奥多摩町川井53 [GoogleMap] [ 奥多摩町のお出かけスポット ]

JR青梅線「御嶽」駅より多摩川沿いの遊歩道経由30分

10時00分 ~ 17時00分

ネジレノ滝 [公式サイトを開く]

東京都西多摩郡奥多摩町梅沢 [GoogleMap] [ 奥多摩町のお出かけスポット ]

奥多摩駅から車で。

地鉈温泉 [公式サイトを開く]

東京都新島村式根島1006 [GoogleMap] [ 新島村のお出かけスポット ]

竹芝桟橋よりジェットホイル(約2時間50分)か客船(約11時間)で式根島へ。野伏港から徒歩10分

24時間

鶴の湯温泉 馬頭館 [公式サイトを開く]

東京都西多摩郡奥多摩町川野73 [GoogleMap] [ 奥多摩町のお出かけスポット ]

JR青梅線終点奥多摩駅より西東京バス「峰谷」「留浦」「小菅」「丹波」行き等で30分峰谷橋・小河内神社前下車徒歩5分中央道八王子I.Cより滝山街道・青梅街道経由で60分~

日帰り入浴受付時間11:30~16:00

県民割 県民割が今熱い!!最大半額以上、地区町村の補助と併用も

 在住者向けの県民割を表示

▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約

▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事

この記事を書いたのは
タビワザ 編集部

旅行・お出かけに役立つクーポン情報や裏技・最新情報などをご紹介しています