動物と言うとどうしても動物園を連想してしまいがちですが、三重県内には公園や牧場に併設された動物と触れ合う事のできるスポットというのがあります。
今回は三重県内で動物たちと触れ合う事のできるスポットをご紹介致します。コロナの影響で三密回避が重要な昨今、広々とした屋外で動物達と触れ合ってみてはいかがでしょうか。
【1】南部丘陵公園

四日市市最大の複合公園。大型遊具やアスレチック、小動物園などを併設する
【2】五桂池ふるさと村(五桂池ふる~つ村)


三重県多気郡多気町五桂956 [GoogleMap]
・お車の場合伊勢自動車道勢和多気ICより約15分・電車の場合JR紀勢本線佐奈駅より徒歩30分
08時00分 ~ 17時00分花と動物ふれあい広場 4~10月 10時から16時30分 11~3月 10時から16時
【3】伊賀の里モクモク手づくりファーム


三重県伊賀市西湯舟3609 [GoogleMap]
(1)電車:JR柘植駅よりタクシーにて約15分(2)電車:伊賀鉄道上野市駅よりタクシーにて約25分(3)車:名阪国道壬生野ICより滋賀方面へ約10分(4)車:新名神甲南ICより三重方面へ約10分
毎日 10:00~16:30、※施設により異なる(詳細はHPにてご確認ください)
【4】大内山動物園

【5】四日市市ふれあい牧場


三重県四日市市水沢町1538 [GoogleMap]
車の場合:東名阪自動車道四日市ICより約10km 電車の場合:近鉄四日市駅より三交バス宮妻行きにて約30分「三本松」下車徒歩約25分
9:00~16:00
【6】松幸農産 これから村


三重県多気郡明和町前野1320 [GoogleMap]
■車伊勢自動車道『玉城インター』から、車で20分■電車近鉄斎宮駅より、タクシーで10分近鉄松阪駅より、タクシーで20分
10時00分 ~ 17時00分イートインスペースは、ラストオーダー16:30になります。

県民割 対象が県民以外にも拡充!GoTo再開までは県民割で最大半額以上
この記事を書いたのは

旅行・お出かけに役立つクーポン情報や裏技・最新情報などをご紹介しています