動物園はもちろん、千葉県内には珍しい動物たちと触れ合う事のできる屋内のスポットや、新鮮な乳製品を味わう事のできる観光牧場などが沢山あります。
その数は20ヶ所以上と非常に多く、大型ショッピングモールに併設の場所ならアクセスも抜群。そこで今回は千葉県内で動物と触れ合える事のできるスポットをまとめました。
この記事の目次
- 【1】Moff animal world 印西
- 【2】千葉市動物公園
- 【3】東京ドイツ村
- 【4】成田ゆめ牧場
- 【5】マザー牧場
- 【6】アロハガーデンたてやま
- 【7】高宕山自然動物園
- 【8】ダチョウ王国 袖ヶ浦ファーム
- 【9】清水公園
- 【10】Moff animal cafe(イオンモール幕張新都心店)
- 【11】Moff animal world(BIGHOPガーデンモール印西店)
- 【12】市原ぞうの国
- 【13】市川市動植物園
- 【14】BIG HOP ガーデンモール印西
- 【15】サユリワールド
- 【16】千葉県酪農のさと
- 【17】Moff animal cafe(幕張新都心店)
- 【18】須藤牧場
- 【19】みねおかいきいき館
- 【20】成田山公園
- 【21】体感!ふれあい動物園・ライフズー
【1】Moff animal world 印西


千葉県印西市原1-2 BIGHOPガーデンモール印西2F [GoogleMap]
【車の場合】■東関東自動車道 千葉北ICより北に18km■常磐自動車道 柏ICより約27km【電車の場合】北総線 印西牧の原駅下車 約徒歩10分・行き方印西牧の原駅改札から出られましたら、左手にお進みください。ロータリーの方へ橋を渡りますと、すぐ右手にBIGHOP駅前ヴィレッジという建物が見えます。そちらの方に向かい、しばらくまっすぐ進んで頂きますと、大きな建物が見えてきます。敷地内の横断歩道を渡っていただき、すぐの階段を登りましたら、左手にお進みください。左側にお店を見ながら、進んで頂きますと緑の葉っぱ模様の窓ガラスの店舗がみえてきます。そちらが当園となり、進んだ左側に当園の入り口がございます。
11時00分 ~ 19時00分※最終入場18:00
【2】千葉市動物公園

【3】東京ドイツ村

【4】成田ゆめ牧場

【5】マザー牧場


千葉県富津市田倉940-3 [GoogleMap]
・木更津ICから国道127号線を館山方面に向かい、常代交差点を左折します。あとは看板どおりの道順となります。・君津ICからインターを降りたら信号を右折し、国道127号線の交差点を左折します。さらに常代交差点を左折するとあとは看板どおりの道順となります。・鴨川方面房総スカイラインから房総スカイライン出口の信号を直進し、トンネルをくぐり1つ目の信号も直進、すぐのT字路を左折します。あとは看板どおりの道順となります。
2月から11月平日9:30から16:30、土日祝9:00から17:00、12月から1月平日10:00から16:00、土日祝9:30から16:00
【6】アロハガーデンたてやま


千葉県館山市藤原1497 [GoogleMap]
■お車の場合東京方面から京葉道路、首都高速湾岸道路、館山自動車道など利用、木更津南インターから国道127号経由、富津館山道、富浦インターから館山市へ。フラワーライン、アロハガーデンたてやま(約2時間)■電車の場合JR東京駅からJR京葉線経由内房線特急さざなみ号でJR館山駅まで約2時間、JR館山駅からバスフラワー号で約30分、南房パラダイス下車
毎日 9:30~17:00、(最終入園時間16:30)
【7】高宕山自然動物園

【8】ダチョウ王国 袖ヶ浦ファーム

都心から車で約50分、自然に囲まれた広大な農場で飼育されているのはダチョウ、アルパカ・羊、ミニブタなど。柵の中に入ってモフモフふれあったり餌やり体験など家族みんなで盛り上がれる事間違いなし。
事前予約でダチョウの卵を使った目玉焼きを味わう事ができるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

千葉県袖ケ浦市上泉1506-10 [GoogleMap]
●電車JR内房線「姉ヶ崎駅または長浦駅」よりタクシー約20分●車館山自動車道・姉崎袖ヶ浦I.C.より約3km・5分。I.C.より最初の信号を右折後、ダチョウ王国看板どおり)●高速バスJR千葉駅21番バス乗場「高速バスカピーナ号」(鴨川亀田病院行)「東京ドイツ村前バス停」下車徒歩1km
10:00~16:30(※10月~2月は16:00閉園)
【9】清水公園

【10】Moff animal cafe(イオンモール幕張新都心店)


千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 イオンモール幕張新都心ファミリーモール3F [GoogleMap]
10:00 ~20:00(最終入園:19:00)
【11】Moff animal world(BIGHOPガーデンモール印西店)


【12】市原ぞうの国

【13】市川市動植物園

【14】BIG HOP ガーデンモール印西

バリューモールと牧の原ふれ愛モールの2つのエリアから構成され中心には高さ50mのランドマークとなる観覧車がある。
モール内には大型遊具などを備えた日本最大級の屋内型遊園地「ファンタジーキッズリゾート」、天候に左右されず動物たちと触れ合う事のできる屋内動物園「モフアニマルワールド」、初心者でも安心して楽しめるボルダリング体験施設「ロッキー印西」、その他にもふわふわドームや屋外遊具・アスレチック、水遊びエリアなど子供たちの喜ぶ施設が大量!
バリューモールには70店舗以上のアウトレットショップも入っており、大人も子供も丸々一日楽しめる大型複合施設です

千葉県印西市原1-2 [GoogleMap]
【車の場合】■東関東自動車道 千葉北ICより北に18km■常磐自動車道 柏ICより約27km【電車の場合】北総線 印西牧の原駅下車 徒歩1分
10時00分 ~ 20時00分※店舗、施設によって異なります。詳しくは当館ホームページをご覧ください。
【15】サユリワールド

【16】千葉県酪農のさと

【17】Moff animal cafe(幕張新都心店)


千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 イオンモール幕張新都心 [GoogleMap]
●電車JR 京葉線「海浜幕張駅」、JR 総武線・京成線「幕張本郷駅」、JR 京葉線「新習志野駅」から路線バス運行中。●お車東関東自動車道「湾岸習志野IC」or「谷津船橋IC」下車。※東京方面からは「谷津船橋IC」が便利です。※ナビゲーションを「幕張メッセ」に設定ください。
10時00分 ~20時00分(最終入園:19時)※混雑時は完全入れ替え制とさせていただく場合がございます。
【18】須藤牧場

【19】みねおかいきいき館

【20】成田山公園

【21】体感!ふれあい動物園・ライフズー


千葉県千葉市中央区川崎町51-1 フェスティバルウォーク蘇我2F [GoogleMap]
【電車・バス】・JR蘇我駅 西口より、無料巡回バス (平日・土曜15分に1本、日曜・祝日10分に1本の間隔で無料にて運行しております。 蘇我駅始発 午前9:00)・JR蘇我駅西口より徒歩15分【マイカー】・東京方面から、京葉道路 松ヶ丘ICから5分 国道357号線沿い。東関東自動車道 湾岸習志野ICから30分 国道357号線沿い。・木更津方面から、京葉道路 蘇我ICから5分 国道357線沿い。一般道路 16号線を千葉方面に直進、稲荷交差点近く。・駐車無料
10時00分 ~ 17時00分土日祝日は、10:00~19:00

県民割 対象が県民以外にも拡充!GoTo再開までは県民割で最大半額以上
この記事を書いたのは

旅行・お出かけに役立つクーポン情報や裏技・最新情報などをご紹介しています