3密回避でお出かけ!兵庫県の動物と触れ合えるスポット18選
兵庫県内には関西の中でも非常に多くの「動物とふれあえるスポット」が存在します。一般的に動物と言えば動物園が連想されますが、公園併設のふれあいスポットなど一見すると動物がいなさそうな場所であったり、おいしい乳製品を味わいながら牧場で動物達と触れ合うというのも中々の物。
そこで今回は兵庫県内で動物たちと触れ合う事のできるスポットをまとめてご紹介致します。コロナの影響で三密回避が重要な昨今、広々とした屋外で動物達と触れ合ってみてはいかがでしょうか。
【1】神戸どうぶつ王国


兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1-9 [GoogleMap] [ 神戸市のお出かけスポット ]
ポートライナー空港線京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国)駅 徒歩0分
平日/10:00~17:00(入園は16:30まで)土日祝/10:00~17:30(入園は17:00まで)※ゴールデンウィーク、夏休み、冬期期間は営業時間に変更あり。
【2】淡路ファームパーク イングランドの丘


兵庫県南あわじ市八木養宜上1401 [GoogleMap] [ 南あわじ市のお出かけスポット ]
(1)・神戸淡路鳴門自動車道洲本インターより約7km(約15分)・洲本高速バスセンターからバスでファームパーク下車。従歩1分
9:00~17:00、季節により営業時間が異なります
【3】姫路セントラルパーク


兵庫県姫路市豊富町神谷1436-1 [GoogleMap] [ 姫路市のお出かけスポット ]
電車の場合:JR神戸線・山陽電鉄「姫路駅」から神姫バス約25分「姫路セントラルパーク」下車.車の場合:山陽自動車道「姫路東IC」から車約5分。播但有料道路「花田IC」から車約15分(阪神高速・姫路バイパス経由)。播但有料道路「船津IC」から車約15分(中国道経由)
施設HPにて確認
【4】明石乗馬協会


兵庫県明石市大久保町松陰1126-47(石ケ谷公園内) [GoogleMap] [ 明石市のお出かけスポット ]
(1)・車でお越しの方・第2神明大久保IC下車(インターより東に位置します)、正面信号を左折、その後、「日新信用金庫」の信号を左折。坂道を下り、高丘西歩道橋手前の信号を左折、道なりに進み、つきあたりを左折。中央体育館の標識を目標に約1分。道なりの終点に無料公園駐車場があります。・国道2号線からは、「大久保東」交差点を、北へ約4km。(2)・電車でお越しの方※送迎ありJR大久保駅から車15分、JR西明石駅から車15分【送迎について】祝祭日関係なく、月曜〜金曜日はJR大久保駅から、土曜・日曜日はJR西明石駅から明石乗馬協会まで、無料の送迎ワゴンが出ておりますので、お気軽にご利用下さい。※送迎ワゴンをご利用の場合は、必ず事前にご予約をお願いします。ご予約が無い場合は、運行していない場合がございます。■JR大久保駅送迎便(毎週月曜〜金曜日のみ運行)JR大久保駅北側出口を出てください。(改札を出て右方向)パン屋さん(ダンマルシェ)前付近に停車いたします。市バスやタクシーが先に停車している場合、停車位置の前後に停車している場合があります。■JR西明石駅送迎便(毎週土曜・日曜日のみ運行)JR西明石東改札口を北側に出てください。ロータリーを左手に歩くと「餃子の王将」があります。その前後に停車いたします。
8:00~19:00※事前のご予約が必要です。
【5】淡路島牧場


兵庫県南あわじ市八木養宜上1 [GoogleMap] [ 南あわじ市のお出かけスポット ]
車の場合:神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから15分電車の場合:JR神戸線舞子駅より高速バスにて約55分、洲本より「福良」行きバスで約30分「鳥井」下車徒歩約10分
9:00~17:00、0
【6】兵庫県立 但馬牧場公園


兵庫県美方郡新温泉町丹土1033 [GoogleMap] [ 新温泉町のお出かけスポット ]
中国自動車道から福崎IC経由播但連絡道→和田山JCT→北近畿豊岡道「八鹿氷ノ山IC」→R9湯村。または、舞鶴若狭自動車道で春日JCT→北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山IC」→R9で湯村。
平日 9:00~16:40、土曜 8:00~16:40、日曜 8:00~16:40、祝・祭日 8:00~16:40※積雪状態及び天候により運休又は営業時間の変更があります
【7】神戸っ子乗馬サークル


兵庫県神戸市兵庫区鳥原町ヌク谷1 [GoogleMap] [ 神戸市のお出かけスポット ]
JR神戸駅より車で15分。送迎アリ(要予約)菊水ゴルフクラブ内JR神戸駅からの送迎もございますのでお気軽にお問い合わせください☆
9:00~18:00
【8】神戸市立六甲山牧場

放牧しているヤギや羊と触れ合う事ができるだけでなく、動物ショーやミルクあげ体験、チーズの歴史を学べるチーズ館などがあり、家族でのお出かけにもぴったり。カマンベールチーズ入りのソフトクリームは絶品なのでぜひ味わってみて欲しい

兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1 [GoogleMap] [ 神戸市のお出かけスポット ]
【車の場合】阪神高速神戸線:摩耶(上り)・魚崎(下り)⇔ 表六甲ドライブウェー阪神高速湾岸線:住吉浜 ⇔ 表六甲ドライブウェー阪神高速北神戸線:からと西(上り)・からと東(下り)⇔ 裏六甲ドライブウェー中国自動車道:神戸三田 ⇔ 六甲北有料道路 ⇔ 裏六甲ドライブウェー山陽自動車道:神戸北 ⇔ 六甲北有料道路 ⇔ 裏六甲ドライブウェー【電車の場合】・六甲ケーブルコース阪神御影・JR六甲道・阪急六甲から神戸市バス16系統 ⇔ 六甲ケーブル ⇔ 六甲摩耶スカイシャトルバス ⇔ 六甲山牧場・まやビューラインコースJR灘・阪急王子公園・阪神岩屋から坂バス ⇔ まやビューライン ⇔ 六甲摩耶スカイシャトルバス ⇔ 六甲山牧場
9:00~17:00(最終入場16:30)4月~10月の土日祝及びお盆期間(8/13~8/15) ~17:30(最終入場17:00)
【9】淡路島モンキーセンター


兵庫県洲本市畑田組289 [GoogleMap] [ 洲本市のお出かけスポット ]
西淡三原I.C-国道28-阿万-灘 (40分)津名一宮I.C-国道28-洲本-由良-灘 (50分)洲本I.C-国道28-洲本-由良-灘 (40分)
9:30ごろ~17:00ごろ(サルが山から来て帰るまで)
【10】神崎農村公園 ヨーデルの森


兵庫県神崎郡神河町猪篠1868 [GoogleMap] [ 神河町のお出かけスポット ]
車の場合:播但連絡道路神崎北ICより約2km 電車の場合:JR播但線生野駅より神姫グリーンバスで約10分「追上北ヨーデルの森前」下車すぐ
休日 9:30~18:00(春夏休み、ゴールデンウィーク含む) 平日 10:00~17:00
【11】神戸市立王子動物園

王子動物公園の特徴と言えば、並ばずにパンダが見れるという事。日本では和歌山のアドベンチャーワールド、東京の上野動物園、王子動物公園の3か所だけなのでそのレア度はかなり高めです。
そしてもう一つ、子供達から絶大な支持を受けるのが、昭和を感じさせる昔ながらの遊園地が園内に併設されているという事。フリーパスなどはありませんが、1回200円~ととてもお手頃な価格で、2歳からでも乗れる遊具が充実しているなど子供連れにも嬉しいのが特徴

兵庫県神戸市灘区王子町3-1 [GoogleMap] [ 神戸市のお出かけスポット ]
【公共交通機関】・阪急「王子公園」駅より西へ徒歩約3分・JR「灘」駅より北へ徒歩約5分・阪神「岩屋」駅より北へ徒歩約10分・神戸市バス90・92系統「王子動物園前」バス停下車すぐ・新幹線「新神戸」駅よりタクシー約10分、または「布引」バス停より市バス90・92系統【自動車】・阪神高速3号神戸線摩耶ランプを降りて、北へ「西灘」交差点を左折約10分生田川ランプを降りて、北へ「布引」交差点を右折約15分・阪神高速5号湾岸線住吉浜ランプを降りて、「高羽」交差点右折、「弓木4」交差点を左折約15分
9:00~ 17:00(11~2月は~16:30まで)※入場は閉園の30分前まで
【12】姫路市立動物園


兵庫県姫路市本町68 [GoogleMap] [ 姫路市のお出かけスポット ]
●姫路バイパス中地ランプから北西へ15分●山陽自動車道・山陽姫路東ICから南西へ15分JR姫路駅、山陽電車姫路駅から北へ徒歩15分
09時00分 ~ 17時00分9:00~17:00(入園は16:30まで)
【13】船越山モンキーパーク


兵庫県佐用郡佐用町船越877 [GoogleMap] [ 佐用町のお出かけスポット ]
中国自動車道山崎ICより国道29号線、県道53号線、県道72号線を経て約30分中国自動車道佐用ICより国道373号線、国道179号線、県道72号線を経て、約30分
09時00分 ~ 17時00分正確な時間はサルの気分次第です。
【14】のじまスコーラ・のじま動物園


兵庫県淡路市野島蟇浦843 [GoogleMap] [ 淡路市のお出かけスポット ]
神戸線明石駅または、山陰線明石駅よりで明石港へ(所要時間徒歩10分)。明石港から高速船で岩屋港まで行く(所要時間13分)。岩屋港のすぐ前よりのじまスコーラへの無料シャトルバスがあります。※平日、休日によって本数が違いますのでご注意ください。淡路ICを下りて右折、県道31号を西海岸沿いに約15分。左側に看板が見えます。
各店舗にて営業時間が異なりますので、ホームページにてご確認ください。
【15】三木ホースランドパーク


兵庫県三木市別所町高木 [GoogleMap] [ 三木市のお出かけスポット ]
【電車】最寄駅:神戸電鉄「三木」駅。神姫バス「福有橋」停 【車】山陽自動車道「三木小野」ICより国道175号線を明石方面へ3km,第2神明道路「玉津」ICより国道175号線を三木方面へ12km
<エウクスの森>9:00~17:00(1月~10月),<エオの森>7:00~22:00,<ミオの森>9:00~17:00
【16】赤穂海浜公園動物ふれあい村


兵庫県赤穂市御崎1857-5 赤穂海浜公園内 [GoogleMap] [ 赤穂市のお出かけスポット ]
山陽自動車道、赤穂I.Cから南東へ6km・約10分。大阪(吹田I.C)より90分姫路(姫路東I.C)より40分岡山(岡山I.C)より50分JR播州赤穂駅から御崎行、または保養センター行バス利用、「明神木」下車南へ約15分(土・日・祝日は、上記の路線バス利用「海浜公園前」下車)
10時00分 ~ 15時00分平日:10時〜15時(入場14:45)火・水は休業土日祝:11月上旬〜3月中旬10時〜16時(入場15:45)3月中旬〜11月上旬10時から17時(16:45)
【17】ハーモニーファーム淡路


兵庫県淡路市浦2400-2 [GoogleMap] [ 淡路市のお出かけスポット ]
淡路ICからお越しの場合:神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」を降り、出口の交差点を直進。県道157号沿いに南へ約15分。東浦ICからお越しの場合:神戸淡路鳴門自動車道「東浦IC」を降り、出口を右折。県道460号を直進。交差点(5差路)を「あわじ花さじき」方面へ右折。県道157号沿いに北へ約3分。カーフェリーをご利用の場合:たこフェリーで明石港~岩屋港(約20分)。岩屋港を出て国道28号を南へ、「田ノ代」交差点を右折。次に「淡路インター前」交差点を左折。県道157号を南へ約10分。
10時00分 ~ 18時00分受付は朝9時から。コースの最終開始時刻は16時となっております。(サマータイムは営業時間が変わります。)
【18】共進牧場

共進牛乳の工場に隣接する牧場。ジャージー種の乳牛が100頭余り飼育されており、誰でも放牧風景を見ることが出来る。

兵庫県小野市浄谷町1544 [GoogleMap] [ 小野市のお出かけスポット ]
■電車JR北条鉄道「粟生」駅よりタクシーで約10分神戸電鉄粟生線「小野」駅よりタクシーで約10分■車中国自動車道「滝野社インター」より約15分山陽自動車道「三木・小野インター」より約15分
<工場見学可能日>月~金曜日の平日(祝日・年末年始・夏期の一時期を除く)<工場見学時間>10:00~13:30~<所用時間>約1時間

県民割 県民割が今熱い!!最大半額以上、地区町村の補助と併用も

▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約
▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事
この記事を書いたのは

旅行・お出かけに役立つクーポン情報や裏技・最新情報などをご紹介しています