梅雨の時期雨が続いてじめじめ…屋外で子供達を遊ばせてあげる事ができなくなってしまいます。でも、愛知県内には雨の日でも子供達の楽しめるスポットがたくさん!
今回は、コロナ真っ只中の今年の梅雨、雨が降っていても子供達が喜ぶ愛知県内の感染対策済みスポットをご紹介いたします。
この記事の目次
【1】南知多ビーチランド・南知多おもちゃ王国


愛知県知多郡美浜町大字奥田字儀路428-1 [GoogleMap]
【電車】名鉄知多新線 知多奥田駅から徒歩15分【車】南知多道路 美浜ICから約10分
09時30分 ~ 17時00分11月:9:30~16:3012月~2月:10:00~16:00(※1月・2月の土休日:16:30まで)GW・お盆期間は延長営業有り
【2】爆釣 海一番

自分で釣った魚をその場で活け造りにして楽しめる、エンターテインメント型のレストラン
【3】竹島ファンタジー館

【4】リニア・鉄道館

レゴランドへ隣接する場所にあるリニア・鉄道館はリニアや歴代の新幹線、JR東海の車両の展示だけでなく、実際に操作して体験できるブースや高精度に作られたジオラマ、子供が喜ぶキッズエリアなど一日居ても飽きない仕掛けが沢山。
周辺のショッピング施設と併せてお出かけには最適なスポットです。
【5】名古屋市科学館

【6】とよた科学体験館

【7】中部電力へきなんたんトピア


愛知県碧南市港南町2-8-2 [GoogleMap]
電車:名鉄三河線「碧南中央」駅より市内巡回「くるくるバス」(無料)で約25分。車:知多半島道路「阿久比」インターより衣浦大橋経由で約30分。
09時00分 ~ 16時30分電力館以外の施設への入園は16:00まで
【8】安城市レジャープール マーメイドパレス


愛知県安城市和泉町大下23-1 [GoogleMap]
電車・バスの場合JR「安城」駅より市内循環バス「あんくるバス」に乗車「マーメイドパレス」停留所下車すぐ。車の場合国道23号知立バイパス「和泉」ICより5分。
【10~5月】・平 日 午後 1時~午後8時・土日祝 午前10時~午後8時【6~9月】・平 日 午後 1時~午後9時・土日祝 午前10時~午後9時【夏休み】・全 日 午前10時~午後9時・屋外プール午前10時~午前6時
【9】ノベルティ・こども創造館

ノベルティ(陶磁器製の置物)ってどうやって作るんだろう?ここでは職人に作り方を教わりながら実際に粘土・石膏などを使って作る体験をすることが出来る

愛知県瀬戸市泉町74-1 [GoogleMap]
●公共交通機関名古屋鉄道瀬戸線尾張瀬戸駅より徒歩約15分、または名鉄バス瀬戸宮前下車徒歩約5分。●車東海環状自動車道せと赤津ICより西方へ約10分。※なるべく公共交通機関をご利用ください。
10時00分 ~ 17時00分各プログラムによって受付時刻が異なります。
【10】めんたいパーク とこなめ


愛知県常滑市りんくう町1-25-4 [GoogleMap]
電車の場合:名鉄 常滑駅から徒歩10分車の場合:知多半島道路 半田中央JCTから、知多横断道路・セントレアライン りんくうICでおりて、約2分
平日9:30~17:30、土日祝9:00~18:00
【11】名古屋市下水道科学館


愛知県名古屋市北区名城1-3-3 名城水処理センター1階 [GoogleMap]
電車:地下鉄名城線「名城公園」下車、1番出口より徒歩5分。
09時30分 ~ 16時30分
【12】NHK名古屋放送局 放送体験スタジオわくわく


愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 [GoogleMap]
・お車の場合名古屋高速道路東新町ICよりすぐ・電車の場合名古屋市営地下鉄東山線・名城線栄駅、名鉄瀬戸線栄町駅より徒歩約5分
10:00~17:00

県民割 対象が県民以外にも拡充!GoTo再開までは県民割で最大半額以上
この記事を書いたのは

旅行・お出かけに役立つクーポン情報や裏技・最新情報などをご紹介しています