新型コロナウイルスの影響により旅行需要が落ち込んでいる中、GoToトラベル事業の再開まで国の支援策を活用して鹿児島県民向けに「今こそ鹿児島の旅第2弾」が実施されます。
このページでは今こそ鹿児島の旅 第2弾の概要と割引になる金額、予約方法などをご紹介いたします。
「今こそ鹿児島の旅 第2弾」以外にも鹿児島県内で実施されている割引や鹿児島県民を対象とした全国地方自治体の割引補助などをまとめていますので、そちらもチェックしてみてください。
今こそ鹿児島の旅 第2弾の概要
鹿児島県民の県内宿泊・旅行代金のうち50%、最大5,000円を補助+割引前の代金が10,500円以上の場合は2,000円分の「今こそ鹿児島クーポン」を進呈
概要 | 鹿児島県民が鹿児島県内で宿泊・旅行を行う場合、旅行代金のうち50%、5,000円を上限として補助。 更に、1人1泊あたり(日帰りは1回あたり)10,500円以上の場合は飲食店や土産店などで利用できる2,000円分の「今こそ鹿児島クーポン券」を進呈 クーポンの利用対象施設は公式サイトの利用可能店舗一覧をご参照ください。 |
---|---|
実施期限 | 2021年12月31日まで ※期限前であっても予算・数量が規定に達し次第終了となる場合があります。公式サイトなどで最新の受付状況をご確認下さい。 |
割引対象者 | 鹿児島県民 |
予約・申請方法 | オンライン宿泊予約サイトまたは対象の宿泊施設への予約、鹿児島県内の旅行会社を通じて予約 ■「今こそ鹿児島の旅 第2弾」は以下のサイトで掲載・予約受け付けがあります |
連泊・回数制限 | 連泊数・利用回数の制限はありません。また、ビジネス利用も条件を満たせば補助の対象となります。 |
その他特記事項 | |
公式サイト | 今こそ鹿児島の旅 第2弾 |
今こそ鹿児島の旅 第2弾の割引・補助内容
今こそ鹿児島の旅 第2弾の補助額は以下のようになっています。
鹿児島県民が鹿児島県内で完結する宿泊・旅行・日帰り旅行を行う場合、以下の金額が代金から割り引かれます。
鹿児島県内(離島を除く)の旅行
旅行・宿泊代金 | 割引額 |
---|---|
5,000円以上10,000円未満 | 2,500円割引 |
10,000円以上15,000円未満 | 5,000円割引 |
15,000円以上20,000円未満 | 7,500円割引 |
20,000円以上 | 10,000円割引 |
■種子島・屋久島・甑島などの離島
最大 15,000 円 OFF
■奄美群島
最大 20,000 円 OFF旅行代金の割引とは別に、1人1泊あたり(日帰りは1回あたり)10,500円以上の場合は、県内の飲食店や土産店などで利用できる2,000円分の「今こそ鹿児島クーポン券」を進呈
今こそ鹿児島の旅 第2弾を活用して鹿児島県で遊ぼう
タビワザ.JPでは鹿児島県のお出かけスポットで使えるクーポンをまとめて検索する事ができます。これからの季節、風邪やインフルエンザにも注意しながら感染対策を十分に行った上で宿泊費が節約できた分をレジャーに使ってみてはいかがでしょうか。 毎日 9:30~18:00、入館は17:00まで 毎日 8:00~17:00 毎日 9:00~17:00 鹿児島県鹿児島市本港新町3番地1 [GoogleMap]
鹿児島空港からリムジンバス50分/「金生町」下車徒歩15分又はリムジンバス下車後、向側「金生町」市営バス停留所より15・16-2・24・25・26番線で「かごしま水族館前」または「ドルフィンポート行き」に乗車3分/「かごしま水族館前」下車※同じバスで「市役所前」行き表示・時刻表の「市役所前」止まりのバスには乗らないでください。 JR鹿児島中央駅から市電15分/「水族館口」下車徒歩8分市電乗り場より2系統「鹿児島駅前」行きの電車にお乗りください。JR鹿児島中央駅からバス15分/「かごしま水族館前」下車東口バス乗り場 東4~6番より16-2・25・26番線で「かごしま水族館前」または「ドルフィンポート行き」のバスにお乗りください。※同じバスで「市役所前」行き表示・時刻表の「市役所前」止まりのバスには乗らないでください。
鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1571-1 [GoogleMap]
【電車】JR指宿枕崎線「山川」駅よりバスで20分【車】九州自動車道「鹿児島」ICより約80分
鹿児島県指宿市山川岡児ケ水1611 [GoogleMap]
JR指宿枕崎線「山川」駅より鹿児島交通「開聞」行きバスで15分「フラワーパークかごしま」停すぐ




県民割 対象が県民以外にも拡充!GoTo再開までは県民割で最大半額以上
この記事を書いたのは

旅行・お出かけに役立つクーポン情報や裏技・最新情報などをご紹介しています