空港だけじゃない!桃園周辺は素通りが勿体ない注目の観光エリア

台湾 桃園

日本から台湾を訪れる時、多くの飛行機が到着するのが台湾-桃園国際空港。そこからMRTやリムジンバスに乗ってすぐに台北へ移動してしまいがちですが、実は桃園にも台湾の雰囲気や日本統治時代の面影を感じる事のできる観光スポットが多く存在します。

そして何より台北より観光客が少ないので、しつこい客引きなども少なくホテルや食事などの物価も安いというメリットが。

今回はそんな桃園で訪れたいお勧めの観光スポットをピックアップしてご紹介いたします。

桃園と言えばココ、有名テーマパーク

まず最初にお勧めしたいのは桃園と言えばココと言えるほど有名な遊園地。台湾・中国の歴史的な建造物が多く立ち並び、海外に来たという雰囲気を味わう事ができます。

小人國主題樂園

小人國主題樂園

世界中にある著名な建造物をミニチュアサイズで再現したテーマパークで、施設名にある「小人國」とは小人の国と言う意味。

園内には周遊する汽車やお土産店、遊園地らしいアトラクションなどもあり、現在は大規模なウォーターパークが人気。もちろん大人でも楽しめますが主に子供連れで楽しむ施設と言った印象です。

しかし展示されているミニチュア建造物は非常に精巧に作られており、中国独特のパチもん感は感じられない。何でも一つ一つ職人が手作りしているようで、その総数は80点以上。

日本で言う、東武ワールドスクエアや淡路ワールドパークと言った所でしょうか。

所在地台湾桃園市龍潭鄉高原路891號 [GoogleMap]
アクセス松山空港5番バス乗り場「台北5350小人國主題樂園」に乗り終点で下車。

小人國は桃園にあり、距離的には桃園国際空港からタクシーでおおよそ40分ほどの距離にあるものの、地元のバスを利用したり乗り継ぎなどがある為、タクシーを使わない場合は台北駅もしくは松山空港まで一度移動して、そこから直通バスへ乗るのが一番分かりやすい。
電話番号+886 3 471 7211

 小人國主題樂園の詳細を見る

桃園で味わう台湾グルメ

次にご紹介するのは桃園で味わう事の出来るローカルフード、グルメのある観光スポットです。

桃園観光夜市

桃園観光夜市

所在地330 台湾 Taoyuan City, Taoyuan District, Beibu Road, 與號 中正路交叉口 [GoogleMap]
アクセス
電話番号+886 3 336 6695
このホテルはトリップアドバイザーに53件の口コミが投稿されています

 桃園観光夜市の詳細を見る

永安漁港觀光魚市

永安漁港觀光魚市

漁港の隣に魚市場の隣接する「永安漁港觀光魚市」には港に揚がったばかりの新鮮な魚介類が並び、魚市場の建物内には新鮮なシーフード料理を提供するレストランが多く存在する。

魚市場の中には日本語も多くみられ、台湾料理だけでなく刺身などの日本料理を味わう事もでき、隣接する永安觀海橋は夜になるとライトアップされ幻想的な雰囲気を楽しむ事もできる。

週末には特に多くの観光客で賑わうこの魚市場では夜市とはまた違ったB級グルメを楽しむ事もできるので、是非訪れてみてはいかがでしょうか。

所在地台湾桃園新屋鄉永安村中山西路3段1165號 [GoogleMap]
アクセス台鉄新富駅からタクシーで20分
電話番号+886 3-4861017
このホテルはトリップアドバイザーに56件の口コミが投稿されています

 永安漁港觀光魚市の詳細を見る

桃園で自然と歴史を満喫

桃園は台北から少し離れているという事もあり、自然が豊か。多くの自然を体感できるスポットや歴史的な建造物が残されている事でも知られています。

石門水庫(石門ダム)

石門水庫(石門ダム)

台湾で放送されたドラマの舞台になり、一躍有名な観光スポットとなった「石門水庫」。ここは実際に桃園や新北などの地域へ飲料水を供給しているダムで、その全長は16kmにも及びます。

ダムの周辺には多くの自然が残っており、いわゆる「観光地」としての開発は行われていない物の、レンタサイクルを使って周辺をサイクリングしたり、遊覧船で湖からの景色を楽しんだりと十分観光を楽しむ事ができる。

所在地台湾桃園市大溪鎮 [GoogleMap]
アクセス桃園駅からバス5056桃園-石門水庫行きに乗車、終点。
電話番号+886 3-4712001
この施設はyelpに3件の口コミが投稿されています

 石門水庫(石門ダム)の詳細を見る

石門ダムはドラマの舞台になった事もあり、桃園では観光の目玉スポットとして推されているスポットです。

大渓老街

大渓老街

日本統治時代に、中国との貿易で富を築いた商人達によって建てられたバロック様式の建物が多く立ち並び、比較的良い状態で保存されているのがこの大渓老街。

現在それらの建物の多くはお店として利用され、まるで夜市かのように食べ歩きもできる様々な飲食店や雑貨・ファッションなどを扱う店舗が軒を並べる。

この大渓老街は「老街」(古い街並みの残る場所)としてはとても規模が大きく、「中正公園」や「大溪橋」などと言った観光スポットも隣接しているため、古き台湾の歴史を感じつつ観光を楽しめるとして週末には多くの観光客でにぎわっている。

所在地台湾桃園市大渓区和平路 [GoogleMap]
アクセス台鉄 桃園駅からタクシーで約30分
電話番号+886 3 3882201
このホテルはトリップアドバイザーに265件の口コミが投稿されています

 大渓老街の詳細を見る

桃園と言えばぜひここには訪れて欲しい。大渓老街の周辺には観光スポットが密集しており、わざわざ台北からバスやツアーなどで訪れる人も多い場所です。

小烏来スカイウォーク(小烏來天空步道)

小烏来スカイウォーク(小烏來天空步道)

台湾に初めて作られたスカイウォークで小鳥来滝の上に突き出したスカイウォークは床がガラス張りになっておりその長さは11m。

シンプルかつスタイリッシュな見た目とは裏腹にその高さは地上70mもあり、水しぶきを上げながら足元を流れる滝は迫力満点。しかしそのスカイウォークから眺める大自然の景色はまさに絶景と評判が高く、写真を撮る人も多い。

所在地台湾桃園市中壢區三和二街7號 [GoogleMap]
アクセス台鉄 桃園駅からタクシーで1時間
電話番号+886 3 3821835
このホテルはトリップアドバイザーに65件の口コミが投稿されています

 小烏来スカイウォーク(小烏來天空步道)の詳細を見る

大溪木藝生態博物館

大溪木藝生態博物館

日本統治時代に作られた日本家屋をリノベーションして作られた博物館。「大渓老街」と「大渓 中正公園」に隣接しており観光で訪れる客も多く、地元のボランティアガイドによって案内もある。

この博物館は複数の建物で成り立っており、写真にもある「一号館」は1920年代に建てられた日本式の家屋で、当時は小学校校長の官舎として利用されていました。

ここでは大渓における林業や木工芸の歴史を中心に、生活文化や大渓老街の建物に関する事なども紹介されており、日本人にはどこか懐かしいホッとした雰囲気を味わう事の出来る場所。

所在地台湾桃園市中正路68號 [GoogleMap]
アクセス台鉄 桃園駅からタクシーで30分程度
電話番号+886 3 388 8600
このホテルはトリップアドバイザーに7件の口コミが投稿されています

 大溪木藝生態博物館の詳細を見る

桃園にある注目の観光スポットまとめ

飛行機から降りてついつい素通りしてしまいがちな桃園ですが、ここは魅力の詰まった台湾の雰囲気をめいいっぱい感じる事の出来る地域。

桃園であれば空港が近いというメリットがあるので帰国直前まで観光が楽しめてしまいます。是非次回の台湾旅行の際に、桃園観光もスケジュールに組み込んでみてはいかがでしょうか?

県民割 県民割が今熱い!!最大半額以上、地区町村の補助と併用も

 在住者向けの県民割を表示

▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約

▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事

この記事を書いたのは
山口

人気の場所から治安の悪い国まで様々な国に渡航経験があり。多い時はホテルに月間15泊以上、海外野宿・ゲストハウス、民泊から一流ホテル、クルーズ船まで大概制覇。英語は全く得意じゃないけど何とかなっています。