台湾のコンセント形状は日本と同じ。ただ注意点もあり
ガイドブックなどにも良く書かれている事ですが、台湾の電圧は110V-60Hz、プラグはAタイプと呼ばれる日本で使われているのと同じ形状の物が主流ですので、変換プラグや変圧器などは特に必要なく、スマホの充電器などはそのまま台湾でも使えます。
ただし注意したい事や初見で慌ててしまう事などもありますので、いくつか注意点をご紹介しようと思います。
台湾でコンセントを使う時に注意したい事
上記の通り、台湾では日本の電化製品をそのまま利用する事ができますが、若干の注意点や事前に知っておくと混乱しないで済む事などがありますので、ご紹介いたします。
コンセントの形状について
台湾のコンセントの形状は日本と同じです。しかし、私が宿泊した限り台湾の多くのホテルでは様々な国のコンセントの形状に対応したマルチコンセントを設置しているケースが多く見受けられました。
写真右側がコンセントですが、一見するとコンセントに見えないかもしれませんしどこに刺せばよいのか混乱する事もあるかもしれません。
安宿などは普通のAタイプのコンセントの事もありますが、台湾では多くのホテルでこのようないくつかの形状に対応したコンセントが設置されているように感じました。
電圧の違い
電圧は少しだけ違い、日本は100Vなのに対して台湾は110Vです。
しかし現在日本で販売されているほとんどの家電製品は多少の電圧差に対応できるように作られており、携帯・スマホ用の充電器は多くが100V~240V対応。少し前の電化製品でも100~125Vに対応しており、一般家庭向けで100V専用品というのはほとんど見かけません。
スマホの充電器やノートパソコンなどであれば現在流通してる物はほぼ問題無いと考えて良いですが、医療機器などの精密な物は製品に書かれている対応電圧を確認して下さい。
周波数の違い
東日本と西日本では周波数が違い、台湾は西日本と同じ60Hzです。しかしこれもほぼ気にする必要は無く以下のリンクの商品のように【東日本専用品】という警告表示が無い場合は特に問題はありません。
日立(ヒタチ) HMR-TR221-Z5 50Hz(東日本専用)
県民割 県民割が今熱い!!最大半額以上、地区町村の補助と併用も
▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約
▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事
この記事を書いたのは
人気の場所から治安の悪い国まで様々な国に渡航経験があり。多い時はホテルに月間15泊以上、海外野宿・ゲストハウス、民泊から一流ホテル、クルーズ船まで大概制覇。英語は全く得意じゃないけど何とかなっています。