子育て支援パスポートの割引&優待は果たしてお得なのか

各都道府県が子供のいる家庭を対象に「子育て支援パスポート」というのを発行しているのはご存知でしょうか。これは加盟店舗で提示する事により様々な優待やサービス、割引などを受ける事ができるという物で

今までは特典内容も名称も都道府県ごとにバラバラだったのですが、2017年4月からは全国共通で利用できるようになり、一見するとますます便利に多くの優待を受けられるようになったかのような感覚になります。

各都道府県の「子育て支援パスポート」

まずはお住いの都道府県が発行しているパスポートを確認してみて下さい。色々と突っ込みどころがあるのですが、実際お得なのかという事も含め順番にご紹介していこうと思います。

 

道府県名名称参考画像
北海道どさんこ・子育て特典制度
対象 : 小学生以下、妊婦
どさんこ・子育て特典制度パスポート画像
青森県あおもり子育て応援パスポート事業
対象 : 18歳未満、妊婦
協賛店舗検索
あおもり子育て応援わくわく店事業パスポート画像
岩手県i・ファミリー・サービス事業
対象 : 18歳未満、妊婦
i・ファミリーサービス事業パスポート画像
宮城県みやぎっこ応援の店事業
対象 : 18歳未満、妊婦
みやぎっこ応援の店事業パスポート画像
秋田県子育て家庭優待事業
対象 : 中学生以下、妊婦
子育て家庭優待事業パスポート画像
山形県やまがた子育て応援パスポート事業
対象 : 小学生以下、妊婦
協賛店舗検索
やまがた子育て応援パスポート事業パスポート画像
福島県子育て応援パスポート事業
対象 : 18歳未満
子育て応援パスポート事業パスポート画像
茨城県いばらき子育て家庭優待制度
対象 : 18歳未満、妊婦
子育て家庭応援「家族優待制度」推進事業パスポート画像
栃木県とちぎ子育て家族応援事業
対象 : 18歳未満、妊婦
協賛店舗検索
とちぎ子育て家族応援事業パスポート画像
群馬県ぐーちょきパスポート事業
対象 : 18歳未満、妊婦
協賛店舗検索
ぐーちょきパスポート事業パスポート画像
埼玉県パパ・ママ応援ショップ事業
対象 : 中学生以下、妊婦
協賛店舗検索
パパ・ママ応援ショップ事業パスポート画像
千葉県子育て応援!チーパス事業
対象 : 中学生以下、妊婦
子育て応援!チーパス事業パスポート画像
東京都子育て応援とうきょうパスポート
対象 : 中学生以下、妊婦
協賛店舗検索
子育て応援とうきょうパスポート パスポート画像
神奈川県かながわ子育て応援パスポート
対象 : 中学生以下、妊婦
かながわ子育てパスポート画像
新潟県子育て家庭への優待サービス事業
対象 : 18歳未満
子育て家庭への優待サービス事業パスポート画像
富山県とやま子育て応援団
対象 : 18歳未満
協賛店舗検索
とやま子育て応援団パスポート画像
石川県いしかわエンゼルマーク運動
対象 : 18歳未満
協賛店舗検索
いしかわエンゼルマーク運動パスポート画像
福井県ママ・ファースト子育て応援の店事業
対象 : 18歳未満
ママ・ファースト子育て応援の店事業パスポート画像
山梨県やまなし子育て応援カード事業
対象 : 18歳未満、妊婦
やまなし子育て応援カード事業パスポート画像
長野県ながの子育て家庭優待パスポート事業
対象 : 18歳未満、妊婦
協賛店舗検索
ながの子育て家庭優待パスポート事業パスポート画像
岐阜県岐阜県子育て家庭応援キャンペーン事業
対象 : 18歳未満、妊婦
岐阜県子育て家庭応援キャンペーン事業パスポート画像
静岡県しずおか子育て優待カード事業
対象 : 18歳未満、妊婦
協賛店舗検索
しずおか子育て優待カード事業事業パスポート画像
愛知県子育て家庭優待事業
対象 : 18歳未満、妊婦
協賛店舗検索
子育て家庭優待事業パスポート画像
三重県子育て家庭応援クーポン
対象 : 18歳未満、妊婦
子育て家庭応援クーポンパスポート画像
滋賀県淡海子育て応援団事業
対象 : 18歳未満、妊婦
協賛店舗検索
淡海子育て応援団事業パスポート画像
京都府きょうと子育て応援パスポート事業
対象 : 18歳未満、妊婦
協賛店舗検索
きょうと子育て応援パスポート事業パスポート画像
大阪府関西子育て世帯応援事業「まいど子でもカード」
対象 : 18歳未満、妊婦
協賛店舗検索
関西子育て世帯応援事業「まいど子でもカード」パスポート画像
兵庫県ひょうご子育て応援の店事業
対象 : 18歳未満、妊婦
協賛店舗検索
子育て応援の店事業パスポート画像
奈良県なら子育て応援団事業
対象 : 18歳未満、妊婦
なら子育て応援団事業パスポート画像
和歌山県わかやま子育て支援パスポート事業
対象 : 18歳未満、妊婦
協賛店舗検索
家族のふれあい優待制度パスポート画像
鳥取県とっとり子育て応援パスポート事業
対象 : 18歳未満、妊婦
協賛店舗検索
とっとり子育て応援パスポート事業パスポート画像
島根県しまね子育て応援パスポート事業
対象 : 18歳未満、妊婦
協賛店舗検索
しまね子育て応援パスポート(Coccolo)事業パスポート画像
岡山県おかやま子育て家庭応援カード(ももっこカード)事業
対象 : 小学生以下、妊婦
協賛店舗検索
ももっこカード事業パスポート画像
広島県子育て応援イクちゃんサービス
対象 : 小学生以下、妊婦
子育て応援イクちゃんサービスパスポート画像
山口県やまぐち子育て応援パスポート事業
対象 : 18歳未満、妊婦
子育て家庭応援優待事業パスポート画像
徳島県「Go!Go!くっつき隊」応援事業
対象 : 18歳未満
「Go!Go!くっつき隊」応援事業パスポート画像
香川県みんなトクだね応援団事業
対象 : 18歳未満
協賛店舗検索
みんなトクだね応援団事業パスポート画像
愛媛県えひめのびのび子育て応援隊
対象 : 中学生以下、妊婦
えひめのびのび子育て応援隊パスポート画像
高知県こうち子育て家庭応援事業
対象 : 18歳未満、妊婦
こうち子育て家庭応援事業パスポート画像
福岡県「子育て応援の店」推進事業
対象 : 18歳未満
協賛店舗検索
「子育て応援の店」推進事業パスポート画像
佐賀県子育て応援の店事業
対象 : 18歳未満
協賛店舗検索
子育て応援の店事業パスポート画像
長崎県ながさき子育て応援の店事業
対象 : 未就学児
ながさき子育て応援の店事業パスポート画像
熊本県くまもと子育て応援の店・企業推進事業
対象 : 未就学児
協賛店舗検索
くまもと子育て応援の店・企業推進事業パスポート画像
大分県おおいた子育て応援パスポート事業
対象 : 18歳未満、妊婦
おおいた子育て応援パスポート事業パスポート画像
宮崎県子育て応援カード事業
対象 : 小学生以下、妊婦
子育て応援カード事業パスポート画像
鹿児島県かごしま子育て支援パスポート事業
対象 : 18歳未満、妊婦
かごしま子育て支援パスポート事業パスポート画像
沖縄県おきなわ子育て応援パスポート
対象 : 18歳未満、妊婦
おきなわ子育て応援パスポートパスポート画像

全国共通利用できるかもしれない

今までは各都道府県ごとにばらばらに行っていたこの子育て支援ですが、2017年4月からは共通のロゴマークが制定され、一応全国共通で利用できるようになったという事になっています。

【内閣府】子育て支援パスポート事業の全国共通展開について

ただ結構突っ込みどころも多くて、上の表でも分かる通り対象年齢がバラバラです。他府県で利用する場合はあらかじめ何歳までが対象なのかを調べておかないと、例えパスポートを持っていたとしても現地では対象年齢を上回っている為サービスを受けられない!といった事態が発生する可能性もあります。

それとは逆に、他府県では対象年齢の範囲内なのに自県ではパスポートを貰えないという事もあります。

 

そもそも、「パスポート」と書かれているので公的な感じがしますが、多くの都道府県ではかなり適当な感じに配布されている印象で自治体によってはウェブから1~2回のクリックで入手できたり、東京都に関してはアプリをダウンロードするだけという手軽さで入手できてしまうので、他府県のパスポートを入手するのは非常に容易です。

そして、多くの都道府県では在住している事を利用資格としてHPに記載していますが、中にはそのような事を記載していない(記載漏れや言い回しの問題でどうとでも取れる等…)自治体もあり、居住している都道府県で取得しないといけないと思うのですが、詰めが甘すぎるTheお役所仕事としか言いようがない状態です。

ちなみに大阪府は誰でもOKらしいです

大阪府に関しては公式HPに誰でも登録OKと書かれているので居住地域で取得できない場合はここで登録しても良い?のではないでしょうか。

大阪府内に住んでいないと登録できないんですか?
A.他府県にお住まいの方でも登録いただけます。

まいど子でもカード

全国共通になるのは一部のみ

全国共通と聞くと、どの都道府県で発行されたパスポートであっても、どの都道府県でも利用できる。と思われるかもしれませんがそうではありません。加盟店舗のうち全国共通利用を承諾している店舗のみ、他府県のカードでも優待を受ける事ができます

実際の所どれぐらいの数なのかと言うと、千葉県では総加盟数7297店のうち2504店が全国共通対応です。神奈川県に関しては3397店舗中、547店しかありません。

実際の所お得なのか

これに関しては全国すべての優待内容を見た訳では無いので何とも言えませんが、都道府県によって差が大きいが、総合的には微妙という事です。

大手ではマクドナルドやモスバーガー、コナカなどの加盟もありますが優待内容は総じて微妙。普通に配布されているクーポンや提示の割引で言うとJAFなどの方がお得な事が殆どです。

大阪府と神奈川県での大手チェーン優待例

この2県が一覧で見る事が出来て分かりやすかったので、大手チェーン店での優待を見てみたいと思います。

モスバーガーでの優待内容は「粉ミルク用のお湯提供」と一部店舗で「おむつ替えシートの設置」でした。さて、これは子育てパスポートが無いと受けられない優待内容なのでしょうか・・・。お湯…言ったら誰でも貰えそうな気がしますが。

大阪の場合はコンビニが加盟しており、粉ミルク様にポットのお湯を使って良いとの事です。セブンイレブンに関しては表記がありませんが詳細を見ると【セブン-イレブンはセブン銀行が発行する「親と子のコミュニケーションマガジン」である「森の戦士ボノロン」を通じて、地域住民の皆様の子育て支援を応援します。】と書かれておりあまり意味が分かりませんでした。

これも…お願いすればポットのお湯使わせてくれそうな気がしますが違うのでしょうか。中には優待内容が「ベビーカーでの入店可能」という店舗もあり、ちょっと良く意味が分からない物が多々あります。

ちなみに、紳士服のコナカではお会計から5%OFFとちゃんとした(?)優待も存在しますが、公式HPのクーポンやJAF会員証で10%OFFの方が個人的にはいいと思いました。

では実際、どういう所がお得なのか

大手やチェーン店になると優待内容が極端に微妙なこの子育てパスポートですが、個人経営のお店や地元商店街、地元企業などは比較的マシな事が多くあります。

そもそも小さなお店だとクーポン自体を配布していない事も珍しくなく、割引額が少額であってもこの子育てパスポートを使う事で賢く買い物ができる場合があります。

県民割 県民割が今熱い!!最大半額以上、地区町村の補助と併用も

 在住者向けの県民割を表示

▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約

▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事

この記事を書いたのは
山口

人気の場所から治安の悪い国まで様々な国に渡航経験があり。多い時はホテルに月間15泊以上、海外野宿・ゲストハウス、民泊から一流ホテル、クルーズ船まで大概制覇。英語は全く得意じゃないけど何とかなっています。