ナニコレ!? 鋸山の山頂(日本寺)で見つけた真っ黒の地獄ソフトクリーム

鋸山展望台

鋸山ロープウェイに乗って鋸山の山頂へ。日本寺へと行く前にロープウェイの乗り場の上にあるレストランでいろんなソフトクリームが販売されていました。

今回は山頂に沢山いたネコとソフトクリーム関係の内容のみのご紹介です。

展望台からの景色と地獄ソフトクリーム

展望台横のレストランでは様々な風味のソフトクリームが販売されていました。黒色の地獄ソフト、塩ミルク・・・いちごミルク、ブルーベリーヨーグルト、マンゴー、ゆず。

ただこれは機械から絞り出すちゃんとしたソフトクリームではなく、よく観光地とかで売っている簡易的なアイスジェラートって言うんでしょうか・・・のようなやつ。

地獄アイスを食べるとしたが真っ黒に

炭を使っているらしくて食べると舌が黒くなってしまう程。

ソフトアイスを狙って来る猫

沢山の猫が放し飼いにされており、普段はおとなしく寝ていて撫でさせてもくれますがアイスを持っている人が来ると話は別、アイスを狙ってきます。

鋸山の猫

是非、地獄覗きで鋸山を訪れた際は猫を愛でて真っ黒のアイスにもチャレンジしてみて下さい。

今回ご紹介したお出かけ先の詳細・クーポンはこちら

鋸山ロープウェー[公式サイトを開く]

千葉県富津市金谷4052-1 [GoogleMap] [ 富津市のお出かけスポット ]

【電車の場合】JR内房線 浜金谷駅下車、 国道127号線を館山方向へ徒歩約8分千葉駅~浜金谷駅(普通)約80分【車の場合】富津館山道路 富津・金谷ICから国道127号線を館山方向へ約5分。【カーフェリーの場合】久里浜港~金谷港11.5㎞を東京湾フェリーで約40分の船旅。(料金、時間等は http://www.tokyowanferry.com/)金谷港から国道127号線を館山方面へ徒歩約12分。

(通常)9:00~17:00(2月16日~11月15日)、(冬季)9:00~16:00(11月16日~2月15日)、元旦は5:30より営業※夏季は営業時間を延長いたします。

鋸山日本寺[公式サイトを開く]

千葉県安房郡鋸南町鋸山 [GoogleMap] [ 鋸南町のお出かけスポット ]

【電車】・JR「東京」駅より内房線「浜金谷」駅もしくは「保田」駅下車※ロープウエイご利用の場合は、「浜金谷」駅下車※表参道からのぼる場合には、「保田」駅から遊歩道・東京 → 品川 → 久里浜・東京湾フェリー(35分) → ロープウェイ山麓駅 → 鋸山頂展望台【車】・東京 → 川崎 → アクアライン → 木更津 → 鋸南保田

08時00分 ~ 17時00分※17:00を過ぎますと山道は暗くなります。お時間に余裕を持ってお越しください。※冬期は16:30を過ぎると暗くなります。

▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約

▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事

この記事を書いたのは
未来

人気の場所から治安の悪い国まで様々な国に渡航経験があり。多い時はホテルに月間15泊以上、海外野宿・ゲストハウス、民泊から一流ホテル、クルーズ船まで大概制覇。英語は全く得意じゃないけど何とかなっています。