埼玉県の大型公園へ子供とお出かけしよう!総合公園13か所まとめ

遠くへの外出が難しい時でも埼玉県内には大型公園、総合公園が多数整備されています。お弁当をもって子供と一緒に家族で出かけたり、散歩やスポーツをするにも最適な埼玉県内の大型公園を今回は13か所まとめてご紹介致します。ぜひおでかけの参考にしてください。

【1】赤山歴史自然公園(イイナパーク川口)

赤山歴史自然公園(イイナパーク川口)出典: 川口市役所 公園課

赤山歴史自然公園(イイナパーク川口) [公式サイトを開く]

埼玉県川口市赤山501-1 [GoogleMap] [ 川口市のお出かけスポット ]

■電車「SR新井宿駅2番出口」より徒歩約15分または、コミュニティバス「みんななかまバス」戸塚・安行循環(1日7便)「門下町」下車、徒歩約8分■車「西新井宿交差点(県道足立川口線)を東京方面に進行(駐車場3ヶ所)

午前9時から午後5時まで

【2】国営武蔵丘陵森林公園

国営武蔵丘陵森林公園(c) Phronimoi(CC BY-SA 3.0)

明治百年を記念して造られた国営公園です。武蔵野の面影が残る緑豊かな自然の中で、サイクリングや散策、自然観察など、ご家族で一日ゆっくり過ごせます。四季を通して紅葉や桜、サルビアなど様々な花が咲き誇り、花の公園としても有名です。また、サイクリングセンターも併設されており、自転車での園内を散策が出来ます。(*CC-BY/2.0 埼玉県産業労働部観光課・埼玉県オープンデータ)

クーポンあり
国営武蔵丘陵森林公園 [公式サイトを開く]

埼玉県比企郡滑川町山田1920 [GoogleMap] [ 滑川町のお出かけスポット ]

(1)東武東上線森林公園駅下車(池袋から急行で約60分)立正大学行きバスで約7分「滑川中学校」下車徒歩5分または公園南口行きバスで約7分(土日祝のみ)(2)JR熊谷駅下車バスで「立正大学」乗り換え「森林公園西口入口」(約30分)または「森林公園南口入口」(約35分)(3)関越自動車道東松山ICから熊谷方面へ約10分

3月~10月9:30~17:00 11月9:30~16:30 12月~2月9:30~16:00 駐車場:南口437台、北口260台、中央口327台、西口577台

【3】飯能中央公園

飯能中央公園

飯能中央公園

埼玉県飯能市山手町、大字飯能ほか [GoogleMap] [ 飯能市のお出かけスポット ]

・西武池袋線の飯能駅の北口から徒歩約20分・国際興業バスに乗り天覧山下バス停で下車→徒歩約3分・首都圏中央連絡自動車道の狭山日高IC→西方面に車で約25分

【4】庄和総合公園

庄和総合公園(c) 京浜にけ(CC BY-SA 3.0)

庄和総合公園 [公式サイトを開く]

埼玉県春日部市金崎839-1 [GoogleMap] [ 春日部市のお出かけスポット ]

東武野田線「南桜井」駅より徒歩20分(月、水、金曜日はコミュニティバス「春バス」が運行),東武「春日部」駅東口より朝日バス「関宿中央ターミナル」・「東宝珠花」・「関宿はやま工業団地」行きで「辻橋」停下車徒歩10分

終日

【5】みさと公園

みさと公園

バーベキュー広場、こどもの砦、展望台、自由広場及び湿地を利用した自然観察園など子どもはもちろん、大人も楽しめる公園です。小合溜をはさんで東京都の水元公園と向かい合い、一体的な美しい水辺空間を形成しています。カルガモ、キジバト、シジュウカラ、ムクドリなど様々な野鳥観察も体験出来るほか、お花見スポットとしても知られています。(*CC-BY/2.0 埼玉県産業労働部観光課・埼玉県オープンデータ)

みさと公園 [公式サイトを開く]

埼玉県三郷市高州3 [GoogleMap] [ 三郷市のお出かけスポット ]

お車東京外かく環状道路三郷南ICから10分電車・バスJR武蔵野線 三郷駅(南口)又はつくばエクスプレス三郷中央駅からコミュニティーバス金町駅南口行きで「高州地区文化センター入口」下車 徒歩4分京成/千代田線 金町駅(南口)からコミュニティーバス三郷駅で「みさと公園」下車 徒歩1分

09時00分 ~ 19時00分※11月~3月は17:00

【6】大宮公園

大宮公園

明治18年、埼玉県最初の県営公園として誕生しました。園内には、樹齢百年を超える赤松がそびえる赤松林や、名物の1200本もの桜をはじめ、新緑や紅葉が美しい樹木が林立しています。また、公式野球場、双輪場(兼陸上競技場)、サッカー場、プール(競泳用)、体育館、弓道場、小動物園、児童遊園地なども併設されています。(*CC-BY/2.0 埼玉県産業労働部観光課・埼玉県オープンデータ)

大宮公園 [公式サイトを開く]

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4 [GoogleMap] [ さいたま市のお出かけスポット ]

さいたま市の大宮「氷川神社」から徒歩5分すぐとなりの大宮公園内にあります●バスでお越しの方JR大宮駅東口国際興業バス「導守循環(寿能回り)」(大15)に乗車10分「サッカー場前」又は「大宮公園東口」下車 JR大宮駅東口東武バス「吉野町車庫」(大47)に乗車10分「サッカー場前」又は「大宮公園東口」下車JR大宮駅東口東武バス「上尾車庫」(大51)「宮原駅東口」(大42)に乗車10分「裏参道」下車 ●車でお越しの方県道川口上尾線(産業道路)堀の内交差点から北へ約1㎞「大宮公園入口」

24時間オープン

【7】三橋総合公園

三橋総合公園(c) 妖精書士(Public domain)

三橋総合公園 [公式サイトを開く]

埼玉県さいたま市西区三橋5-190 [GoogleMap] [ さいたま市のお出かけスポット ]

JR「大宮」駅西口より西武バス「佐知川」・「川越グリーンパーク」行きで「青葉園入り口」停下車徒歩5分

終日

【8】秩父ミューズパーク

秩父ミューズパーク

秩父の緑豊かな大自然を生かして造られた都市公園です。長尾根丘陵にあり、クラシックやジャズなどさまざまな演奏会が楽しめる野外ステージや音楽堂などがあるほか、スポーツの森には、プール、コテージなどが整備されています。また、梅園もあり季節になると一斉に花を咲かせます。(*CC-BY/2.0 埼玉県産業労働部観光課・埼玉県オープンデータ)

秩父ミューズパーク [公式サイトを開く]

埼玉県秩父市別所 [GoogleMap] [ 秩父市のお出かけスポット ]

お車関越自動車道花園インターチェンジから国道140号を秩父方面へ約34Km、約50分飯能から国道299号を秩父方面へ約40Km、約1時間 電車秩父鉄道秩父駅下車西武鉄道西武秩父線西武秩父駅下車、秩父ミューズパーク循環バス「ぐるりん号」乗車

利用施設により異なる

【9】伊奈町町制施行記念公園

伊奈町町制施行記念公園

県内最大のばら園で、春と秋の年2回花咲きます。見頃は5月と10月で約300種類4500株を越えるバラが花咲かせ、その規模と美しさに圧倒されます。また、新たに園内にライブカメラが設置され、インターネットを経由してリアルタイムで開花情報が確認できます。(*CC-BY/2.0 埼玉県産業労働部観光課・埼玉県オープンデータ)

伊奈町町制施行記念公園 [公式サイトを開く]

埼玉県北足立郡伊奈町大字小針内宿732-1 [GoogleMap] [ 伊奈町のお出かけスポット ]

【電車】JR「大宮駅」から埼玉新都市交通「ニューシャトル」内宿駅下車、徒歩約10分【自動車】・国道17号「久保」交差点を伊奈方面へ約15分・国道122号「根金」交差点を伊奈上尾方面へ約5分・さいたま栗橋線「上尾鷹の台高校」交差点を伊奈方面へ、県道311号線「寿三丁目」交差点を久喜方面へ

終日※バラ園有料期間(5月中旬から6月上旬まで)9:00~18:00(入場券販売は17:30まで)※有料期間以外は、常時無料開放しています。

【10】北浦和公園

北浦和公園

北浦和公園 [公式サイトを開く]

埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1 [GoogleMap] [ さいたま市のお出かけスポット ]

JR北浦和駅西口から徒歩2分埼玉県立美術館京浜東北線 北浦和駅西口から徒歩3分(北浦和公園内)○バスを利用される場合 国際興業バス、西武バスともに、北浦和駅西口前下車徒歩3分

10時00分 ~ 17時30分展示室への入場は17:00まで資料閲覧室(3階)は13:00~17:30

【11】羽生スカイスポーツ公園

羽生スカイスポーツ公園

羽生スカイスポーツ公園 [公式サイトを開く]

埼玉県羽生市常木1175 [GoogleMap] [ 羽生市のお出かけスポット ]

市内循環バス(あい・あいバス)にて「羽生スカイスポーツ公園」下車(井泉村君ルート)※土・日曜日、祝祭日、年末年始は運休

【12】彩湖・道満グリーンパーク

彩湖・道満グリーンパーク(c) Syced(CC0)

荒川を横切るおしゃれな斜張橋が幸魂大橋です。夜にはライトアップされ、その美しさで東京外郭環状道路のシンボルにもなっています。この橋のまわりには、調節池『彩湖』や総合公園『彩湖・道満グリーンパーク』が広がっており、レンタサイクルなどの貸し出しも行っています。また、特別天然記念物として保護されている「サクラソウ」の自生地としても知られています。(*CC-BY/2.0 埼玉県産業労働部観光課・埼玉県オープンデータ)

彩湖・道満グリーンパーク [公式サイトを開く]

埼玉県戸田市大字重瀬745 [GoogleMap] [ 戸田市のお出かけスポット ]

【電車・バス】JR「武蔵浦和駅」から下笹目行バスにて「彩湖・道満グリーンパーク入口」にて下車して徒歩約5分【自動車】・東京、大宮方面より新大宮バイパス「美女木交差点」より約0.6km・外環道方面より「美女木八幡交差点」より和光方面へ約1.0km(入口看板左折)

07時30分 ~ 18時30分(11~3月は17:30閉園)

【13】秋葉の森総合公園

秋葉の森総合公園(c) Ebiebi2(CC BY-SA 4.0)

秋葉の森総合公園 [公式サイトを開く]

埼玉県さいたま市西区中釘1241 [GoogleMap] [ さいたま市のお出かけスポット ]

JR川越線「指扇」駅より徒歩30分,JR「大宮」駅西口8番のりばより東武バス「平方行き」で「秋葉入口」停下車徒歩15分

09時00分 ~ 17時00分9:00~17:00

県民割 県民割が今熱い!!最大半額以上、地区町村の補助と併用も

 在住者向けの県民割を表示

▼宿泊クーポンを獲得して空きがあるうちに予約

▼旅行予約サイトのクーポンまとめ記事

この記事を書いたのは
タビワザ 編集部

旅行・お出かけに役立つクーポン情報や裏技・最新情報などをご紹介しています