京都府お出かけスポット&クーポン一覧

  1. おでかけクーポン検索 >
  2. 京都府

  • 虹の湖パターゴルフ場

    虹の湖パターゴルフ場

    レジャーその他
     京都府南丹市美山町樫原
     JR山陰線「和知」駅から南丹市営バス(静原行き)で「大野ダム」下車
    天然芝の1コース(18ホール)で、パターゴルフが楽しめる。その他、グラウンドゴルフ3コース、シクロクロス練習用コースがある。(*CC-BY/4.0 京都府観光連盟・京都府オープンデータカタログ)
  • 石田家住宅 Indiana(CC BY-SA 4.0)

    石田家住宅

    観光スポット
     京都府南丹市美山町樫原
     南丹市「樫原」バス亭下車徒歩15分
  • 大野ダム公園

    大野ダム公園

    公園
    観光スポット
    レジャーその他
     京都府南丹市美山町樫原中野山41-2
     京都縦貫道園部インターから20分
    1.4km 18分 4分
  • 祥雲寺

    祥雲寺

    神社
    お寺
     京都府船井郡京丹波町大迫
     JR山陰線「和知」駅から町営バスで約10分「篠原」下車、徒歩5分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道27号「升谷」右折約5分
    樹齢300年のヒノキの双樹を長生きの霊木とする天足さん祥雲寺。寛文9年(1669)に閑居された天足禅師が、村人の悩みを救ったといわれている。地元の人々から「天足さん」と親しまれ、頭痛やボケにご利益があ
    4.1km 11分
  • 畑郷農村公園

    畑郷農村公園

    公園
     京都府南丹市日吉町畑郷
     電車では山陰本線「胡麻駅」から市営バス利用、または車では京都縦貫自動車道「園部IC」から車利用
    5.7km 16分
  • 仏主アマゴの里

    仏主アマゴの里

    アウトドア
     京都府船井郡京丹波町仏主主溝ノ脇41
    5.9km 16分
  • 和知ふるさと農園

    和知ふるさと農園

    農園
     京都府船井郡京丹波町上粟野
     京都縦貫自動車道丹波ICから車で。京丹波ICから車で。
    6.1km 17分
  • 渡邊家住宅

    渡邊家住宅

    レジャーその他
     京都府船井郡京丹波町下山岩ノ上17番地
     電車:JR山陰本線下山駅下車、徒歩25分。車:京都縦貫自動車道丹波ICから国道9号を福知山方面へ、蒲生交差点を国道27号へ約10分。
    7.7km 21分
  • わち山野草の森
    クーポンあり

    わち山野草の森

    観光スポット
     京都府船井郡京丹波町坂原ショガキ5
     JR山陰線「和知」駅下車、徒歩30分京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号で約10分舞鶴若狭道「綾部」ICから国道27号で約20分
    総面積12万平方メートルにも及ぶ、自然をそのまま生かした公園。山野草や樹木、果樹など合わせて約900種類の植物があり変化に富んだ四季折々の花などが楽しめる。年間15回を超える山野草展をはじめ、木工クラ
    8.2km 23分
  • 道の駅 和 Kansai explorer(CC-BY-SA-3.0)
    クーポンあり

    道の駅 和

    道の駅
     京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ11
     JR山陰線「和知」駅下車、徒歩20分京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号で約10分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道27号で約30分舞鶴若狭道「綾部」ICから国道27号で約20分
    大自然がパノラマ式に展望できる由良川左岸に位置し、本町の風土で培われた特産物や農産加工品を提供。わち山野草の森まで徒歩3分程度。道路情報センター、レストラン、バーベキューガーデンなども併設。(*CC-
    8.2km 23分
  • 和知ふれあいセンター図書室

    和知ふれあいセンター図書室

    公共施設
     京都府船井郡京丹波町本庄花ノ木1-4
     JR「和知」駅より徒歩1分
    8.3km 23分
  • 日吉ダム

    日吉ダム

    公園
    アウトドア
     京都府南丹市日吉町中中神子ヶ谷68番地 MAP
     JR山陰本線「日吉駅」から、市営バス・日吉ダム線で約10分「ひよし温泉」または「スプリングスひよし」または「ビジターセンター」下車すぐ。
    8.5km 24分
  • 南丹市美山図書室

    南丹市美山図書室

    公共施設
     京都府南丹市美山町島島台51
     南丹市営バス「美山支所前」下車、徒歩3分
    8.6km 24分
  • 美山かやぶき美術館・郷土資料館 Indiana(CC BY-SA 4.0)

    美山かやぶき美術館・郷土資料館

    美術館
    博物館
     京都府南丹市美山町島朴ノ木21
     JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「佐本橋」下車
    絵画を中心に美山にゆかりの芸術家達の作品を季節ごとに公開・展示する美術館と、町内の貴重な民具などを展示する郷土資料館がある。(*CC-BY/4.0 京都府観光連盟・京都府オープンデータカタログ)
    8.9km 25分
  • 南丹市日吉図書室

    南丹市日吉図書室

    公共施設
     京都府南丹市日吉町保野田長通り24
     JR山陰本線「鍼灸大学前」駅すぐ
    10.5km 29分
  • 鈴の山フィールドアーチェリー

    鈴の山フィールドアーチェリー

    アウトドア
     京都府南丹市日吉町保野田永元山10
     鍼灸大学前駅より徒歩5分
    11km 31分
  • 質美公民館図書室

    質美公民館図書室

    公共施設
     京都府船井郡京丹波町質美田中地3
     JR「桧山」駅より町営バス「下山」行き「質美」下車、徒歩1分
    11.6km 32分
  • 綾部市 二王公園

    綾部市 二王公園

    公園
     京都府綾部市睦寄町和上50
     ・電車の場合 JR綾部駅からあやバス上林線「二王公園前」下車すぐ・お車の場合 舞鶴若狭道綾部ICから府道1号経由23km40分
    11.9km 33分
  • 長源寺

    長源寺

    神社
    お寺
     京都府船井郡京丹波町出野岡ノ下25番地
     京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから約5分舞鶴若狭自動車道「綾部」ICから国道27号で約15分
    臨済宗の寺院で、文徳天皇の皇子、惟喬親王が「観世音菩薩」を祀られ、この地を去るとき村人へのお礼として癌封じの秘法を授けられたと伝えられる。毎年7月の第1日曜日に行われる観音まつりは、ガン封じのご祈祷が
    12.5km 35分
  • 道の駅 美山ふれあい広場 ふらっと美山 Kansai explorer(CC BY 3.0)

    道の駅 美山ふれあい広場 ふらっと美山

    道の駅
     京都府南丹市美山町安掛23-2
    12.7km 36分
  • 木もれ陽の宿 日吉山の家

    木もれ陽の宿 日吉山の家

    バーベキュー
     京都府南丹市日吉町生畑ツノ元下
     JR山陰本線「日吉駅」から、「日吉山の家」行き 市営バスで約18分「日吉山の家」バス停下車すぐ  (ただし、日曜・祝日は運休となります。)
    12.9km 36分
  • 道の駅 美山ふれあい広場 Kansai explorer(CC BY 3.0)

    道の駅 美山ふれあい広場

    乗り物
    道の駅
     京都府南丹市美山町安掛下23
     JR山陰線「日吉」駅から南丹市営バスで「安掛」下車京都市内から国道162号を北へ車で1時間30分、国道162号と府道38号の交差点京都縦貫自動車道「園部」ICから府道19号を北東へ、車で1時間
    かやぶき民家が数多く残る自然豊かな町、美山にある道の駅。平成28年11月には、住民サービス部門の全国モデル道の駅に選ばれた。地域の特産品を販売する「ふらっと美山」や国定公園ビジターセンターと観光案内施
    12.9km 36分
  • 丹波自然運動公園

    丹波自然運動公園

    公園
     京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110-7
     JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで「自然運動公園前」下車京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号で約5分
    ○設置目的[1]丹波高原の自然を生かして府民への運動と憩いの場を提供する。[2]府民の心身の健全な発達に寄与する。○施設の特色各種スポーツ施設・京都トレーニングセンターのほか、こどもの広場や、自然林ゾ
    13.2km 37分
  • 光明寺

    光明寺

    神社
    お寺
     京都府綾部市睦寄町君尾1-1
     JR「長岡京」駅下車 西出口バス停:阪急バス「20,22系統」20分「旭が丘ホーム前」下車阪急「長岡天神」駅より、バス停:阪急バス「22系統」10分「旭が丘ホーム前」下車
    13.4km 38分
  • 乙味渓流荘

    乙味渓流荘

    アウトドア
     京都府綾部市釜輪町奥山30
     JR山陰線「綾部」駅からあやバスで「山家」下車、徒歩40分
    13.5km 38分
  • 塩谷古墳公園

    塩谷古墳公園

    公園
     京都府船井郡京丹波町曽根
     京都縦貫道[丹波IC]より車で約5分
    13.9km 39分
  • 道の駅 丹波マーケス Kansai explorer(CC-BY-SA-3.0)

    道の駅 丹波マーケス

    道の駅
     京都府船井郡京丹波町須知色紙田3-5
     JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで約15分「新須知」下車京都縦貫自動車道「丹波」ICから北へ500m
    スーパーマーケットをはじめ15の専門店と、ハンバーガーショップの他6つの飲食店があり、食事やお買い物ができる。火曜日、木曜日、土曜日、日曜日の午前8時から正午までは「丹波高原朝採り野菜市」が開催され、
    13.9km 39分
  • 丹波ワインハウス

    丹波ワインハウス

    レジャーその他
     京都府船井郡京丹波町豊田千原83
     JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで約20分「丹波高原」下車、徒歩10分
    自社ワイン工場で、醸造・生産ライン・葡萄畑の見学・試飲が可能。常時30種類以上のワインとワインを使用したオリジナル食品を販売。レストランでは地元の野菜を中心に、京丹波で採れたジビエ料理などを各種ワイン
    14km 39分
  • 道の駅 京丹波 味夢の里 アラツク(CC BY-SA 4.0)
    クーポンあり

    道の駅 京丹波 味夢の里

    道の駅
     京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65-1
     名神高速道路「京都南」ICから約40分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~府道444号で約8分京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号~国道9号で約40分
    古民家のシルエットをモチーフにした外観と温かみのある桧を使用した木の香りとぬくもりが感じられる癒しの空間として、京丹波マルシェ、京丹波ステーション、丹波里山レストラン、大食堂、特産品工房、オープンカフ
    14.4km 40分
  • 質志鐘乳洞公園

    質志鐘乳洞公園

    公園
     京都府船井郡京丹波町質志
     JR嵯峨野線「園部」駅からJRバス(園福線)で約30分「桧山」下車、町営バスに乗り換え約15分「鐘乳洞口」下車、徒歩5分(町営バスは日曜日、祝日運休)京都縦貫自動車道「京丹波みずほ」ICから約10分京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号~国道173号で約30分
    ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年4月25日(日)から当面の間、休園http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/0000006295.html洞窟探検とアウトド
    15.9km 45分

該当:150件中 0件目~件目を表示中

京都府でクーポン情報が追加・更新された施設

    京都府でもっとお出かけしよう