1. タビワザ 
  2. 台湾観光 
  3. 桃園
  4. 巧克力共和国

巧克力共和国

Republic of Chocolate
3.3/5

桃園を訪れた際に是非訪れて頂きたいのは地元で人気のチョコレートを製造する宏亜食品の工場。

台湾初となるチョコレートの博物館では一般の人でもチョコレートの歴史や製造過程などを分かりやすく学ぶ事ができ、一日三回館内を案内するツアーも開催されている。

ここでは定期的にDIY教室(チョコレートのお菓子を手作りできる体験教室)も開催されており、日本語での案内が無いのは残念だが、お菓子・チョコレートを学び味わう事の出来るこの博物館は子供にも大人気。

巧克力共和国
Powered by Foursquare api

工場の一端を一般開放しているという訳では無く、立派なチョコレートの博物館が建設されている。この場所は地元の観光客にも人気が高く、ツアーなどで訪れる観光客も多い。

巧克力共和国
Powered by Foursquare api

子供向けのお菓子作り体験も行われており、350元~で参加する事ができる。ただし日本語での案内は無いので要注意。

巧克力共和国
Powered by Foursquare api

館内にはカフェも併設されており、チョコレートを使ったスイーツやドリンクなどを楽しむ事ができる。(※入場時に館内で使えるクーポンを貰う事ができる)

館内にはインスタ映えするスポットも多い

巧克力共和国の概要

所在地台湾桃園八德市介壽路二段490巷
電話番号+886 3 365 6555
公式サイト公式サイトを開く
定休日月曜日
営業時間9:30~18:00
チケット販売は15:30まで
アクセス台鉄 桃園駅からタクシーで20分
入場料大人:200元(館内で利用できる100元分のクーポン込)
子供:100元(館内で利用できる50元分のクーポン込)
掲載内容についてのご指摘はこちら

桃園のおすすめ観光スポット

桃園に訪れたら一緒に訪れたい、巧克力共和国の近隣にあるオススメの観光スポットをご紹介します