石川県のお出かけスポット&クーポン一覧(木更津温泉木更津富士屋季眺)

-
- クーポンあり
白峰温泉総湯
温泉石川県白山市白峰ロ9番地
北陸自動車道白山ICから約1時間,JR金沢駅又は北鉄石川線鶴来駅から北鉄バス白峰行き乗車
白山のお膝元、重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている白峰地区。その中心部にある温泉施設です。 天然温泉100%の源泉の泉質は、全国でも希少な「純重曹泉」。“絹肌の湯”といわれるほどなめらかで -
大門温泉センター
温泉石川県白山市佐良ニ142
白山ICから国道157号線を南へ60分金沢駅から70分、松任駅から60分,
広々とした浴場は明るく窓は一面ガラス張りになっており、手取川や緑の山々が見え、開放的な気分にしてくれます。お湯は塩分のある塩化物泉で肌当たりのよい柔らかい感じの湯です。(*CC-BY/4.0 石川県 -
ポカポカ温泉
温泉石川県かほく市高松南マ-6-1 ぽかぽか温泉
【電車】JR高松(石川県)駅出口から徒歩約10分【車】北陸自動車道金沢東ICから約30分 / 国道159号線を能登方面へ「南高松」交差点すぐ
-
-
珠洲鉢ヶ崎温泉 元気の湯
温泉石川県珠洲市蛸島町鉢ヶ崎36-4-1
(1)北陸自動車道「金沢森本I.C」から車で148分(能登有料道路・能越自動車道・珠洲道路経由)(2)JR金沢駅から特急バスで170分珠洲鉢ヶ崎バス停から徒歩で2分
-
松任海浜温泉
温泉石川県白山市徳光町2665-1
北陸自動車道徳光PAより徒歩2分,コミュニティバスめぐーる 松任地域 北西コース「海浜温泉下車」すぐ
北陸自動車道徳光パーキングエリアに車を停めて徒歩すぐ、高速を降りずに利用できる天然温泉です。並走する一般道路からも利用でき、周辺の海浜公園の総称から「CCZ温泉」とも呼ばれ、地元のリピーターにも親しま -
-
-
有松温泉元湯 れもん湯
温泉石川県金沢市有松3丁目11-6
JR金沢駅から北陸鉄道工業大学前・南部車庫・辰口和光台行きバスで30分、寺地下車すぐ北陸自動車道金沢西ICから県道25号、国道157号を野町方面へ7km
-
Micra(CC BY-SA 3.0)
山代温泉 古総湯
温泉石川県加賀市山代温泉18-128
北陸自動車道 加賀ICから約7.3km,JR加賀温泉駅から北鉄加賀バス(温泉山中線)で約10分、「山代温泉」バス停から約210mJR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス山まわり線 → 21 山代温泉 総湯・古総湯バス停から約50m(1日3便)
明治時代の総湯を復元し、外観や内装だけでなく、当時の入浴方法も再現し、入浴しながら温泉の歴史や文化を味わうことができます。浴室は、地元作家が一枚一枚手描きで製作した、床・壁の九谷焼のタイルの絵柄も楽 -
-
Asturio(CC BY-SA 4.0)
山代温泉総湯
温泉石川県加賀市山代温泉万松園通2番地1
北陸自動車道 加賀ICから約7.3km,JR加賀温泉駅から北鉄加賀バス(温泉山中線)で約10分、「山代温泉」バス停から約230mJR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス山まわり線 → 21 山代温泉総湯・古総湯バス停から約100m(1日3便)
山代温泉では、歴史的まちなみ湯の曲輪(ゆのがわ)の再生とにぎわいづくりのため、「総湯」と「古総湯」の2つの湯が整備されています。魯山人ゆかりの老舗旅館旧吉野屋旅館の門をくぐると、地元の人に愛されてき -
-
-
みろく温泉元湯
温泉石川県金沢市横山町2-24
,金沢駅の兼六園口バスのりば6番から「金沢大学」「卯辰山千寿閣」「朝霧台」「北陸大学」ゆきに乗車。小将町(こしょうまち)バス下車
まちに残る古き良きものを探すことは、加賀百万石の城下町「金沢」をもっと知るための1つの方法です。街中の温泉銭湯「みろく温泉」にゆっくり浸かりながら温泉大好きの地元のお年寄りに、金沢の良いところをいっぱ - クーポンあり
-
芦城温泉さくら湯
温泉石川県小松市土居原町784
JR北陸本線小松駅から徒歩5分
都市型の温泉銭湯です。男女浴場の造りが異なるので1週間ごとに入れ替えします。ひとつはジャグジー付き、もう一方は露天風呂付きになっています。1階は駐車場、2階にお風呂があり、エレベーター完備。泉 -
Ski(CC0)
白山一里野温泉スキー場
温泉アウトドア石川県白山市尾添リ63
北陸自動車道小松ICから一里野温泉スキー場まで約50分北陸自動車道白山ICから一里野温泉スキー場まで約60分,金沢駅から直行バスあり運行日・料金等詳細はこちら
白山白川郷ホワイトロードの石川県側の入口近くにある、県内最大のスキー場です。一里野のランドマーク、センターハウス「あいあ~る」前には初心者やファミリーに優しい、緩い中斜面が大きく広がっています。上 -
-
今江温泉元湯
温泉石川県小松市今江町7丁目205番地
JR小松駅からバスで約10分「今江」バス停下車,
源泉かけ流しの温泉です。 男湯と女湯の脱衣場の境にある番台、カギがしまりにくい木のロッカー、昭和のにおいがする銭湯です。 浴槽は深湯でバイブロです。泡風呂、電気風呂、サウナ、水風呂があります。 -
岩間温泉 山崎旅館
旅館宿泊民宿石川県白山市尾添ム4-1
北陸自動車道小松ICから国道157号方面へ。国道360号、県道57号経由1時間半
白山麓に佇む、人里離れた秘湯の一軒宿。大自然に抱かれた混浴露天風呂は屋根が一切なく、開放感抜群。かけ流しの温泉に浸かりながら、星空や緑を眺められます。6月から11月までの限定営業です。 -
-
-
-
-
辰口温泉総湯里山の湯
温泉石川県能美市辰口町ヌ3番地1
北陸自動車道能美根上スマートICから車で約20分小松空港から車で35分,
2009(平成21)年7月にオープンした辰口温泉の日帰り入浴施設です。庭園風の露天風呂もあります。泉質は、ナトリウム塩化物、硫酸塩泉です。(*CC-BY/4.0 石川県誘客戦略課・いしかわオープンデ -
- クーポンあり
山中節と温泉の館 山中座
温泉石川県加賀市山中温泉薬師町ム1
JR加賀温泉駅から約10.5km北陸自動車道 片山津ICから約15.8km北陸自動車道 加賀ICから約12.1km,JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス山まわり線 → 19 山中温泉 菊の湯・山中座バス停から約100m(1日3便)JR加賀温泉駅から北鉄加賀バス 温泉山中線(2番のりば)で約35分 → 山中温泉バスターミナルバス停から約550mJR加賀温泉駅から北鉄加賀バス 温泉山中線 栢野行き(2番のりば)で約35分 → 菊の湯前バス停から約100m
山中温泉の中心地にある総湯「菊の湯女湯」と併設された館です。ロビーの天井や柱、欄間、階段の手すりなど、あらゆる所に山中塗やろくろ挽き技術の粋が見て取れます。土日、祝日の15時30分から1時間は、山 - クーポンあり
5ページ目 該当:247件中 120件目~150件目を表示中
石川県でカテゴリーから探す
市区町村で探す